コロナ渦がおさまり、4年ぶりに鹿児島に帰省! 帰省がてら指宿に2泊3日旅行しました。 子どもが海を見るのが大好きで 海側の部屋の和室に泊まりました。 とっても綺麗で船も見れて波のザブーンって音も聞けて大満足! 部屋も広くて終始走り回ってました! 温泉も広くて海を見ながら入れるのは贅沢でした。 砂蒸しは子どもと旦那が体験して満足そうでした! 食事は美味しい!としか感想がありません! とにかく美味しかったです! お腹いっぱいになりました! 子ども2人はお子様ランチ! 量がたくさんで全部食べきれなかったですが満足してました! 朝はバイキングで種類も豊富で 和食・洋食(パン)と定番のメニューで選びやすく食べやすくと 普段、朝食べない人でも、夕食なみにお腹いっぱい食べてしまいます! お布団もフカフカして寝心地もよく、クーラーも効いて、朝起きたらオーシャンビューで最高の2泊3日でした! レストランのスタッフさん皆さんの接客がご丁寧で子ども達に優しく気が利いていて家の食事とは正反対の穏やかな気分で食事をできたのが母親としての1番の満足度でした! ただWi-Fiがロビーしか使えないのが残念でしたが 全体的に星5の大満足です! 2泊3日お世話になりました! ありがとうございました!
どうもこちらの意図が伝わらない。フロントと食堂の言うことがちがう。
砂むし風呂が併設されているホテルを探して予約しました。指宿駅からタクシー利用で1000円弱でした。施設は古かったですが、広い和室で気持ちよく過ごせました。 スタッフの方の対応はとても丁寧でした。 wi-fiが1階ロビー付近しか繋がらないのが少し残念でした。
お世話に成りました。今回で2回目ですが、季節柄空調の効きが悪かったです。カーテン、障子を開けると外気の暑さが畳の部屋に伝わって、通常は錦江湾を望めるのでしょうがガラスが外気で触れないくらい暑くて朝まで締め切ったままでした。しかし、ロビー、フロントではプールで遊ぶ家族や子供たちを見ていて癒されました。部屋から食事の大部屋とか浴室までのアクセスに階段が多くて、ホテルの歴史を感じました。昔の団体様とか若いカップルでしたら良くても、これからは小富裕層とか団塊の世代の小金持ちにはリピートできないと思いました。