とても丁寧な接客で、落ち着ける場所でした。
The reviewer did not write any comments.
神社に近いため宿泊しました。心配していたインバウンドもそれほど多くなく、大浴場でも遭遇せずに済みました。スタッフは皆さん礼儀正しく良かったのですが、ただ一人、朝のラウンジにいた研修中の名札を付けた女性従業員の対応、態度が非常に悪く、大変嫌な思いをしました。こちらのホテル、高級宿と謳われているのなら新人さんの教育はきちんとなさった方がよろしいかと思います。
夕食はフレンチでしたが、パンの時にバターを提供されませんでした。お皿の上にバターナイフがあったのに私達も気づかずデザートの時一度テーブルを片付けた時に気が付き確認したら忘れたとの事でした。スタッフの方は今後このような事の無い様にスタッフ一同で共有します。と言われましたが、次の日の会計時にも誰にも何も言われず、共有等してないと思いました。他のお客様同様のサービスを受けたかったです。
存在は数十年前から知っていましたが、還暦前に初めて利用させて頂きました。 クラシック感満載の館内設備、つつじ満開の庭、湖畔のロケーション、大変満足です。 ただ、「ステーキディナー」はワンプレートにステーキとサラダ、付け合わせをまとめた演出が、ファミレスティックで逆効果に感じ、ちょっと?な印象を受けました。 普通のフレンチコースの様に、前菜、スープ、そしてステーキの順に提供された方が高級感が感じられるのではないでしょうか? 肉も良いモノとはいえ、例えば「鎌倉山ローストビーフ」や飛騨高山の名店で提供されるような、和牛のおいしさには残念ながら、及びませんでした。
この度は小田急山のホテルにご宿泊いただきましてありがとうございました。 ならびにお忙しい中、滞在中の感想を投函いただき重ねて御礼申し上げます。 お食事につきまして、ご満足いただけなかったご様子で申し訳ございませんでした。 多くのお客様にご満足いただけるように改善に努めてまります。 今後とも変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
この度は小田急山のホテルにご宿泊いただきましてありがとうございました。 ならびにお忙しい中、滞在中の感想を投函いただき重ねて御礼申し上げます。 お食事につきまして、ご満足いただけなかったご様子で申し訳ございませんでした。 多くのお客様にご満足いただけるように改善に努めてまります。 今後とも変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。