結婚記念日を兼ねて一足先に1泊旅行でした。 部屋の露天風呂は、ちょうど良く、 長く入ってものぼせませんでした。 偶然にも、社員の方が小学校中学校の後輩で、同じ地元でびっくりしました。サービスもしていただき、その節は 大変ありがとうございました。 強羅公園に立ち寄り 歩いてきたので 急な坂だとは思わず、良い運動になりました。 お食事も 美味しかったです。 静かで、ゆったりまったりでました。 アメニティもおしゃれでした。
Wi-Fiも問題なく使用できて快適でした。 お食事も個室で創作懐石料理を頂きました。足元は床暖が入っており暖かく食前酒からデザートまで大変美味しく頂けました。お茶がとても美味しかったです。 客室露天風呂もとてもよく朝2回、夜2回の計4回も入りました。温度もちょうどよく寛げました。お部屋も広々でチェックインの15時過ぎからチェックアウトの11時まで満喫させて頂きました。 また箱根温泉に旅行の際は利用させて頂こうと思います。
食事もお部屋も従業員さんの感じも、とても良かったです。特に部屋の露天風呂は気に入りました。不満があるとすれば、部屋でWi-Fiが使えなかったこと、部屋着が作務衣でなく浴衣だったこと、貴重品入れの位置が低すぎて使いづらかったことです。あと、到着時部屋でお茶を入れて頂けるサービスは無くて良いので、浴衣のサイズを聞いて欲しかったです。サイズが合わなくて、電話して替えて頂いたので。
朝ご飯良かったです。 お風呂のシャワーヘッド綺麗にしておいて欲しかったです。
女性4名で宿泊しました。 今回は40歳の記念旅行で奮発して良い高級宿に泊まって贅沢をしたいのが目的でした。 一言で言って残念過ぎ、最悪でした。 (楽天トラベルで高級宿になっている事も問題だと思います。) まず、予約した部屋が写真と全然違う為、別の部屋に変えてもらいました。 ですが旅館は高級感は一切なく、建物も中身も全部古くてボロい。 部屋の電気もセロハンテープでベタベタに張ってあったり、水回りも老朽化丸出しで、室内の動線も最悪でした。 しかも大浴場の故障でシャワーが水しか出ないと、チェックイン後に言われました。 宿の中も、厨房やお皿の棚など、通常はお客様にはお見せしないであろうところのドアは空いてるし、コードなども丸出して、生活感が出ていて、非日常という感じも一切ない。 接客サービスは悪いとは言わないが、普通です。 1人15000円とかならまだしょうがないが… 1泊2食付きで1人42000円です。 記念旅行だった為、もめたくもないと、がまんしましたが今でも悔しい思いしかないです。