箱根は敷居が高いイメージがありましたが、旅行支援を利用して宿泊しました。スタッフさんは全員丁寧に説明してくださり、しっかり研修を受けてお仕事されている良い印象でした。部屋の設備も良かったです。夕食も多種で美味しかったです。朝食も好きな物を選んで楽しみました。
産前旅行で行きました。 夕食、朝食込み6万4千円と高額なプランで予約しました。 車を停めていたらスタッフが玄関に出てきてこちらを確認したのに、即戻って行き、フロントは不在。 呼びベルを鳴らしたら名札をしていないカタコトの外人スタッフが出てきて対応。 「お客様は朝食付きのプランですね」と言われ、夕食も付いてると伝えたら「付いてないです」の一点張り。 ラチがあかないので「上の人居ますか?」と聞くと「います」と言い、出てきたのは名札無しのカタコトの外人。 その人も夕食付いていないと言って来たので、ちゃんと確認して下さいと伝え、20〜30分フロントで待たされ、結局手違いでやはり夕食付きだったとの事。 部屋は、4人部屋の広めを取り伸び伸びすごしましたが、レビュー通りゴミは落ちて無かったものの、布団の上に髪の毛一本落ちていて気持ち悪かったです。 客室風呂は、景色見えませんが温質は湯花が沢山出ていて最高でした。 ただ、お風呂の電気が途中から切れかかりチカチカしだしたのが有り得ませんでした(消して入りました) 部屋の壁紙が一部剥がれたままでしたし、備え付けのアメニティーの中身が補充されていなくて、残量5/1とかのままで人が使った形跡ありまくりで、それも気持ち悪かったです。 アメニティーの中身が補充されてない宿初めて遭遇しました。 食事に関しては、夜のバイキングが刺身、天ぷら、すき焼き等かなり豪華でどれも美味しくて最高でした! 朝食バイキングでは、入口に受付の時に対応した外人スタッフが立っていて挨拶したら返してくれたものの、部屋番聞いて来て即奥へ行ってしまい、席を決めてから食事を取りに行った際に他のスタッフに部屋番聞かれウンザリしました。 連携取れて無さすぎます。 今回は、妊娠後期でお腹が大きかったので大浴場は行きませんでしたが、部屋のエアコンも効きが良く快適でした。 結構ギリギリに宿を探したせいか、高額なプランしかその日に空いていなくてかなり奮発しましたが、普段はかなりリーズナブルのようです。 なんで6万4千円もしたのか謎過ぎましたが、接客にもっと力を入れた方が良いと思います。
日本語まともにできる従業員がいない。 夕食は宿泊者以外もってホームページに書いてあって実際使えないし、ホームページとかなりかけ離れた内容。露天風呂付個室でカップラーメン食べるホテル。 日本酒ルームサービス頼んだら焼酎持ってきて、改めて持ってきたらラベルボロボロのセロテープで貼った日本酒ボトル。 ちなみに部屋はやや汚め。 なんじゃそりゃ
悪い部屋悪い駐車場ですなぜ、お客様の車をコンパクトに駐車したのでしょうか。これで降りるのはいいですか。部屋は煙の臭いがひどいのですが,掃除してにおいをつけないのですか?このグループの熱海の物件も決まっていました。このレベルはそのままキャンセルします。価格自体も決して安くはありません。
駐車場はラインを引くなどして、 駐車場所明確にしておいた方がいい。 食器はその食べ方に即したもの用意した方がいい。天つゆを入れる 食器がない。 ヨーグルトを入れる食器もない。 お茶は犬湯のみ茶碗なくてコーヒーカップにティーパックを入れて飲むなんて味気ない。 美味しい食事をおいしく食べたい。