navigate to top page
English (United States)
PHL
PHP

Akame Onsen Kakurenoyu Taisenkaku

682 Akamecho Nagasaka, Nabari-shi, Mie, 518-0469

Ratings and reviews

4.3
Excellent
66 reviews from verified guests
Location4.3
Facilities & Amenities3.9
Service & Staff4.5
Comfort & Cleanliness4.1
Bath4.1
Meal4.6
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 6/1/2023

    5月30日に1泊致しました。 赤目四十八滝と、オオサンショウウオセンターに行きたいので一番近くの旅館を探してました。 お風呂も、お食事も、旅館の雰囲気も最高でした。 旅館の方も優しく感じがとても良かったです。 ありがとうございました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal4
    Reply from the property

    先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 赤目四十八滝、サンショウウオセンターはいかがでしたでしょうか?この時期の渓谷は新緑がまぶしく、水量も多くダイナミックかと思います^^ 近くの旅館を・・とお求めいただきありがとうございます。 山の中の旅館ですので、ここまでお越しくださった感謝と滝の散策や旅の道中でのお疲れを癒す旅館であり続けたいと常日頃思っております。 これからもおもてなしに邁進してまいります。 また是非季節を変えてお越しくださいませ。 この度は誠にありがとうございました。 女将

    Posted: 6/2/2023
  2. shirasu1
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 5/31/2023

    赤目四十八滝の入り口とホテルの立地が間近で、 宿泊者も少ない日で、お部屋のグレードアップもしてもらえ、とてもゆっくりとくつろぐことができました。 お風呂の洗面器をおくスペースがなく、ちょっと残念。 お料理も美味しかったけど、茶わん蒸しの海老はむきエビの方がのど越しよく食べる事が出来ると思います。 施設外のことですが、翌朝お土産に買って帰りたかったへこきまんぢゅう のお店の開店時間が遅すぎて、待てずに帰ってきたのが残念でした。

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness4
    Bath3
    Meal4
    Reply from the property

    shirasu1様 先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 ごゆっくりお過ごしいただけたとの事、ありがとうございます。そのお言葉がとても嬉しいです。 また、浴場におきましてはご不便をおかけし申し訳ございません。次回、検討してまいります。 ご夕食の茶碗蒸しはご満足いただけず残念です。 ちょうど白エビが旬でしたが、お口に合わず申し訳ございませんでした。 また、地域一体で盛り上げられるよう観光地として励んでまいります。 この度は貴重なご感想をいただき誠にありがとうございました。 女将

    Posted: 6/1/2023
  3. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Solo
    5
    Posted: 5/30/2023

    お風呂までの通路の雰囲気がよかったです。料理も大変美味しかったです。

    Location5
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 爽やかな新緑の季節、露天までの回廊は緑の匂いと風を感じていただけます。 素敵なご感想をいただけて嬉しいです。 またお料理もご満足いただけまして、 ありがとうございました。 素敵なご旅行になりましたでしょうか^^ また是非お越しくださいませ。 この度は誠にありがとうございました。 女将

    Posted: 6/1/2023
  4. 8486
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 5/25/2023

    ゴルフ帰りに疲れを癒すために初めて利用しました。建物の外観は不安でしたが、館内に入った途端、不安は払拭されました。広々とした落ち着いたロビーに管内全体に不思議に癒される安堵感がありました。部屋に案内される通路の随所に忍者にまつわる遺品やインテリヤなどがあり、一瞬異次元に迷い込んだ感も味わいました。特筆したいのは、フロント、食事処のスタッフの接客の素晴らしさでした。とにかく、おもてなしの心を強く感じさせられました。夕食、朝食も美味しい上に量も充分すぎるぐらいでした。また、スタッフの方がそろぞれのテーブルに充分配慮できるように食事時間を配慮しているのでしょう、混んでなくゆったりと非日常的な食事を堪能させていただきました。温泉は露天風呂、大浴場ともに雰囲気は温泉に来たという感はありませんでしたし、泉質は入浴中は、温泉らしい実感なかったのが、ちょっと残念でしたが、入浴後、しっとりした肌感を後で感じましたのでやはり温泉だったのだと納得しました。 スタッフのみなさんありがとう。癒されました。日常から解放されたいときには利用させていただきます。 PS:赤目四十八滝散策には非常に便利な立地です。車なら旅館に先に駐車させてもらい、散策後にお泊りをお勧めします。私どもは逆でしたので、足が棒に、疲れて帰路のつきました

    Location4
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    8486様 先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 ゴルフの後に当館を選んでいただき光栄です。 4月にロビー周辺をリニューアルし、お客様に写真を撮っていただいたり、お声をいただけたりといつも嬉しく思っております。 ラウンジの窓からは新緑が窓いっぱいに広がって、リラックス効果のあるBGMやお香など、すっと心と体に染み込むような空間にさせていただいております。 また、スタッフをお褒めいただきありがとうございます。これ以上ない誉め言葉をいただいてしましました。また精一杯励んでまいります。 ごゆっくりお食事を楽しんでいただき何よりでございました。 また現状に甘んじることなく、お客様の事を第一に考えて励んでまいります。 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。 この度は誠にありがとうございました。 女将

    Posted: 5/29/2023
  5. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 5/18/2023

    2023.5.16〜18 2泊しました。 以前から気になっていたお宿でした。歴史ある旅館でしたが、書や忍者の歴史など素敵なインテリア、ゆったりとしたBGM、薄めのお香の香りなどなど、楽しめました。 お食事は言うまでもなく、期待通りのおいしさ、目でも楽しめました。でも、食べきれず残してしまいました。ごめんなさい。先に8割程度でとお願いしておけばよかったな…と後悔しました。 スタッフの皆さんは、自然な素敵な笑顔の接客で和みました。そして、新緑のとても素敵な季節で、赤目四十八滝のマイナスイオンにも癒され、併せてゆっくりできました。ありがとうございました。 ●たぶん中国の方?のお風呂利用で、バスタオルをお風呂内で使用されていたり、洗面器やシャワーノズルを下に置きっぱなしだったりと、残念なマナーでした。 (各所、日本語表記だけだったから?説明されていたにもかかわらずの個人の問題でしょうか?)

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました 。ちょうど今年の4月にフロント・ロビーあたりのリニューアルが終わり、お客様からお声をいただき大変嬉しく思っております。 2020年にコロナ禍ではありましたが、創業100年を迎え、改めてどのような旅館にしていきたいのか考える機会がありました。 忍者や赤目四十八滝など、今後も必ず大切に守りたいものはそのままに、さらにゆっくり寛いでいただけるよう工夫したつもりです。気がついてくださったBGMはまさに、お客様が心身ともにリラックスできるような音楽に変えました。ご感想をいただけて光栄です。 今後も小さな事を見落とさず、よりよく変えてまいります^^ また、温泉でのマナーのご指摘ありがとうございます。パブリックスペースですので、全てのお客様に快適にお過ごしいただけつよう英語表記など改めて検討してまいります。 この度は誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。 女将

    Posted: 5/22/2023
  6. 1 - 5 of 66 reviews
Get the app