項目別に書きます。 ・立地 駅から近く、さらに30分ごとに送迎バスがあるので、まずますでした。ただし、眺望は良くない。 ・部屋 まあ標準的な和室+ベッドの部屋でした。ただ、ソファタイプの椅子なので、二人で腰かけるとせせこましく、くつろげない。 ・食事 これが一番問題で、不満でした。温泉宿の食事って、ご飯が食べられない量が出てくるものだと思っていますが、楽々ご飯まで食べることが出来る量で、全体に量が少ない。お代わり自由といわれても、ご飯で満腹になる気はありませんよ。あと質も問題あり。イセエビは揚げ物になっており、なぜ鳥羽まで来て新鮮なイセエビが食べられないの? ・風呂 白濁したパール何とか湯、しかも露天風呂は、温度が異なる2つの湯があり、満足です。 ・サービス いろいろ尋ねると、的確に答えてくれて、不満はなかったです。 ・設備・アメニティ 部屋に剃刀が置いてない(後ほど、浴室にあることが判明)。 ・その他 翌日は雨天だったので、謎解きゲームをやりました。なかなかおもしろかったです。ただ時間が不足して、完全には解けませんでした。
心地良いお部屋と、美味しいお食事でした、つかず離れずの接客が良かったです。次回も宿泊したいです。
4/20に宿泊しました。駅までの送迎バスがあり便利です。チェックイン後ラウンジでチーズケーキのサービスがありました。部屋は海に面した和モダンツインで広さは十分でした。夕食、朝食とレストランでの提供でしたが、個室様に仕切られており落ち着いて食事出来ます。内容は特別感はありませんが、美味しくいただけるものでした。因みにビールはビアタンで¥990、日本酒、ワインも種類は多くはありませんが用意されています。露天風呂がパールオーロラ湯という湯上りの肌がラメ様にピカピカ光るものでこれは驚きでした。これだけ入りにもう一度行きたくなります!海が見えるラウンジでフリーのコーヒーもいただけます。中庭を散策し海岸線まで行けるのもイイ感じでした。機会があればまた是非行きたい思う宿でした。エアドッグのCMにも出ていた通り至る所にエアドッグが設置されていました。
4月12日に宿泊しました。2回目です。 いつもながら、料理がすばらしいです。 何の不満もなく、大変満足しています。また伺います。 あえて言えば・・・洗面所の電気がもう少し明るいと良いと思います。