高ぼっち平原に行った後宿泊で利用しました。日曜日の宿泊だったので空いてたのもあり、ゆっくりできました。 夕食のサービスのグラスワインはリンゴのワインで美味しかったです。利き酒セット1,320円はお得でした。足湯も温泉も庭園含め内装はとてもよかったです。サウナはありませんでしたが、備え付けのシャンプーなどは一般的な温泉のものよりも良かったです。 夜中も温泉が使えるのは時間に融通が利いて良いと思いました。また利用したいです。
二階の和室を妻と利用しました。 館内の雰囲気が良く スタッフの対応も暖かく 天然温泉も暖まりいいお風呂でした。 全体的に良い印象でまた訪れたいホテルです。
歴史ある大きな建物をとてもきれいに管理維持されていると思います 宿泊時も修繕改装をしているのか工事の音がしていましたが配慮をしていただきました 長く維持していくためには仕方がないことです 駅から歩いて行くこともできて(最初迷いましたが)諏訪湖の目の前ですので散歩もできます 部屋からの景色も温泉も期待通りでした 個人的には大浴場出口にあった「カリン水」がとてもおいしくて何杯もおかわりしました 夕食は最近には珍しく部屋食でした タイミング良く若いスタッフさんが爽やかに給仕してくださり好感が持てました 夕食時薦めていただいた地酒を帰りにお土産屋さんで選んでいたら「地元の人が好んで飲むおいしいお酒ですよ」と言われ良いアドバイスをしていただいたのだと迷わず買ってきました 朝食も美しく配膳され、焼きたての魚がおいしく、目にも味にも満足でした サラダやお粥などだけプチセルフになっているのも気に入りました とても良いお宿だとおもいます
土日に子供2人と母と一泊させていただきました。 目の前には諏訪湖が広がり、部屋から一望できます。 隣は片倉館、歩いてすぐのところに観光汽船やボート、カヤック、レンタサイクルもあり、好立地でした。 お料理はとても美味しく、多すぎもせず、ちょうどよかったです。 接客がとても良いお宿で、係について下さった方はとても感じの良い男性でした。 女将さんも気さくで、ご挨拶に来てくださって、帰りも全ての宿泊客のお見送りを見えなくなるまでされていて、心温まるお宿でした。 この夏の温暖化で、ワカサギ釣りがまだ始まってなかった(10月からだそうです)ので、次はもっと涼しい季節に伺いたいです。