5月の週末に宿泊しました。案内担当の方や食事担当の方が、いつも笑顔で丁寧に対応してもらい気持ち良く過ごせました。建物は少し古いせいか戸の閉まりが悪いなどありました。 食事は量も十分で美味しく満足でした! 部屋のお風呂は源泉が熱く水で薄めて温度を下げるのが手間ですが、いつでも温泉に入れてのんびりできました。 お世話になりました。ありがとうございました。
The reviewer did not write any comments.
こちらのお宿は2回目の宿泊でした。 前回泊まった際に、客室露天風呂がついていて部屋食でベッドではなく敷布団な点が気に入り、今回も泊まらせて頂きましたが、時期などで仕方がないとはいえカメムシがお部屋の中にたくさん入ってきていて、それらを駆除するのにたくさんの時間を取られました。 子供たちは虫を怖がり騒ぎだし、私達もひたすらにカメムシをガムテープで取っては捨て取っては捨てでした。 それなりの価格がするお部屋なので、そこは事前に対応していただきたかったです。 また前回お部屋の冷蔵庫内にある飲み物はどれも無料だった記憶があるのですが、今回は全て有料でした。子供の食事と一緒に子供用コップがついてきたので、なにか飲み物はでますか?と聞いたら何も出ませんとのことでした。 大人には食前酒がついてきました。 お部屋にウォーターサーバーがあるのでお水は飲めますがお茶やジュース等必要であればコンビニで購入されていくことをオススメします。 もちろん旅館でも購入できますし、自販機もありました。 前回はとても気持ちよく滞在できたので、今回虫を追いかけて過ごす時間はとても残念に感じました。 次お伺いするとしても虫の出ない時期がいいなと思います。
離れなのでご飯はお櫃で用意して欲しいです。頼んでも来るのが遅いしラップかけられてくるのもなんか嫌です。フードロスとかもあるんでしょうけど。 あと子供がいるとわかればなおさら冷蔵庫にサイダーやオレンジジュースを1本ずつでなくもっと補充しておいた方がいいと思います。
吊り橋を歩いて宿に行くのはめずらしいと思いました。スタンダードな客室を利用しましたが、朝食も含めて部屋食でした。地酒を飲みながらゆっくり楽しめました。温かい料理ものどぐろも美味しかったです。大浴場も雪景色を見ながら温まりました。また利用したいです。