ホテルの雰囲気は良かったけど、スタッフの方がちょっと…。 到着時の受付の女性は感じがよかったけど、滞在中に使えるクーポンの説明がなく、危うく無駄にするところでした。 出発時の女性は感じが良くなく、そばにいた上司らしき男性の対応は良かったです。 1番嫌な思いをしたのはプールでした。 フロントで、プールでは部屋のタオルは使用禁止で、プールサイドでタオルをレンタルするように聞いたため、手ぶらでプールサイドに行きました。 すると、そこにいた係の男性は、ここではレンタルできないから、そこの外から回って下の階のフィールド受付カウンターまで行って借りるか、部屋のタオルを持って来るようにと言いました。 フロントで言われたことを伝えても、「こちらでは借りられないので」という返事しかなく…。 混乱しながらフィールド受付カウンターに行くと、プールサイドで借りられるはずなのに?という反応でした。 タオルを借りてプールサイドに戻ると、少ししてからタオルをたくさん抱えた女性のスタッフが現れました。 プールサイドの係の男性に、ストックが切れていただけなのか聞くと、そうです、と言われて呆れました。 それなら最初に聞いた時点で、ストックを切らしている旨を伝えるべきでは? そして、手間をかけて申し訳ないという言葉とともに、フィールド受付カウンターで借りてくるよう伝えるべきでは? もしくは、宿泊者に取りに行かせるのではなく、内線でもかけて、他に人に持って来てもらうよう手配すればよかったのでは? そもそも、寒くて1日に数人泳ぎに来るか来ないか、という状況で、プールサイドにタオルが1枚もないなんて、もともとの準備が悪いと思います。 寒い日でも、プールが開放されている以上は、きちんと準備しておくべきでは? そのプールサイドの係の男性は、終始、謝罪の言葉はもちろんのこと、悪びれた様子も全くありませんでした。 半屋外のプールの雰囲気も、ホテル内の雰囲気も良かっただけに、残念な出来事でした。 部屋から海に徒歩すぐなのは最高です。
とても横に広いホテルなので、方向音痴の私にとって、部屋と大浴場やお土産店、駐車場との行き来がややこしかったです。 大浴場の洗い場の水捌けがあまりよくなく、泡が残っていたりヌルヌルしているのがやや気になりました。 立地もオーシャンフロントの景色も大満足でした。 また利用させていただきます。
期待しすぎたかも。 ロビーでスタッフさん荷物運んでくれません。 禁煙にしたのに近くの部屋のベランダからなのかタバコの臭いが部屋に流れ込んできてガッカリ。 朝食ブッフェは品数も多く美味しく頂きました。スタッフさんも親切でした。
2度目の利用でした。リノベーションしたこともあり、以前利用した時と比べて部屋がとても綺麗で、異国情緒あふれるいい感じでした。今回一緒に行った家族も満足で、もう一度宿泊したいと言っていました。 沖縄のホテルは、どこも外国の方が多く、うるさかったりするのですが、落ち着いてゆっくり過ごすことができました。
インスタ映えするスポットでの写真撮影は、食事などでの訪問の際で十分です。全体的にホテルは古くさびれており、活気もないため寂しい感じでした。料金とも少し見合っておらず、次回の利用は個人的になしです。また、部屋が寒すぎたため、ヒーターを借りました。
ムーンビーチの立地は本当に癒ししかありません。 改装も上手にされており、廊下などの動線が長いのが苦でない私にぴったりのホテルでした。 ラウンジ含めゆったり時間を過ごすことができました。お世話になりました♪