年末の家族旅行に利用されていただきました。 食事無しの素泊まりのため料理は評価不能です。 駐車料も無料で、部屋代も安くご提供いただき感謝です。 関西に行った際はまた利用したいです。
仕事用のテーブルはないので、ホテルでの事務作業は難しい。
部屋は広い。床が冷たい。駐車場が停めにくい。車無いと不便。荷物を広げたい方には有効。事務仕事には不向き。
建物はふるいですが清潔感あるお部屋でした。 お風呂が大きくて良かったです。
「安価で風呂にゆったり浸かれる」ことから一人旅では元レジャーホテル居抜き物件を選ぶことが多い。 近畿経済圏の主要道路である近畿自動車道と中央環状線。 これら道路から東に入ってすぐの場所であるためレジャーホテルとしてもコンパクトな客室を多めに備えた都市型が主流となろうが、こちらの建屋もその傾向であった。 したがって部屋の広さはそこそこである。さらに小さめの部屋をあてがったシングルルームならば本当にビジネスホテル感覚だろう。 最寄り駅からは少々距離があるが、そもそも中環沿いという位置関係を予め知っていれば候補から外すはずなので、問題はないだろう。 スタッフは好印象。ベッドメイクスタッフも含めると結構な人数を見かけた。 内装は壁紙が剥がれかけているが、全体にシンプル且つ小綺麗にまとまっていた。ベッドのクッションは硬めのしっかりした物で、掛け布団も薄手のシンプルな作り。 土足で室内まで入っていくスタイルだが、客室内の段差はそのままなのでやはりバリアフリーとは程遠い。 水周りも好印象で湯の温度、シャワーの水量共に良好。元が元なので排水性も非常に高い。 感心したのはレジャーホテルから一般ホテルへと転身した物件に多い化粧品っぽいケミカルな残り香が皆無だったこと。よほど丁寧にリフォームしたのだと思う。 これなら子供連れでも抵抗なく利用できると思う。機会があればリピートしたい。 余談となるが、部屋の間取りもあって静粛性は相当な物…なのだが、床や壁を叩くような音は結構隣の部屋から響いてきていた。 ビジネスホテルとしてはまったく不満がない(コレがダメなら高級ホテルのスイートにでも泊まれという話)レベルなのだが、レジャーホテル時代でもこれだったのだとすると…当時のことを考えるとちょっと恥ずかしくなる。
ちょっと古い感じがあったけれど、部屋のお風呂も広く、部屋も広く感じの良いホテルだった。 寝るだけに泊まったけれど、ゆっくりするのも良さげだったので、寝るだけはもったいなかった。
この度は、ホテルサンマルコにご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。 また沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 今後もお客様の目線に立ち、お客様の素敵なご滞在のお手伝いができますよう、精進して参りますので、引き続きご贔屓いただければ幸いに存じます。 スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ちしております。 最後になりましたが、お忙しい中での口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。
立地は不便で車がないと話になりません。 朝食のパンは美味しかったです。 全国旅行支援割引を使って各県を渡り歩いたのですが、大阪府のクーポンの利用可能店舗がほぼ飲食店しかなく、ホテルの売店でも使えないとはなんのためのクーポンなんだかわかりません。 旅行支援割引は大阪府がサイテーでした。
この度はホテルサンマルコにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。 またお忙しい中、口コミへご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。 朝食のパンに関しましては、お客様から大変ご好評いただいており、定期的に新作パンもご提供させていただいておりますので、次回ご来館の際も是非ご賞味くださいませ。 お客様のまたのご利用、スタッフ一同心よりお待ち致しております。