部屋、部屋風呂、清潔感はどれも素晴らしかったです。 コロナのせいか部屋に入らず室内の説明は説明書を渡されただけでした。 いまいちわからないことがありましたが、結局聞けずじまいでした 料理は映えるもりつけにはなっていましたが、ボラレてるのかな?と思える程、蟹もノドグロも小さかったです。 深夜になるとフロント業務は守衛がやっており、そんな風になるならホテルから先にその事を案内してほしかったです。 またカードでの支払いも2社しか取り扱いがなく、非常に不便でした 建物、雰囲気、内装を含め、見映えだけおしゃれ感を出していますが、ホテルや旅館のホスピタリティーに非常に欠けるように思えました。 二人で1泊10万のコースでしたが、施設の配慮や料理がそれに追い付いていれば充分満足できただろうと思います。
飛騨から移築したという、まるでお屋敷のような佇まいの旅館で、お部屋も良かったが、お風呂は凄い。事実上、岩・石・檜・瓢箪・来待石の5つの風呂から選び放題の家族風呂。泉質も美人の湯というだけあって滑らかです。何より素晴らしかったのは食事。創作料理が次々と出てきて、何れも美味この上なし。朝食も、これが朝食!のレベルでした。
至るところからお庭が見え良かったです。 とても寛げました。
コロナ感染が気になる時勢、貸切風呂が良かったです。
お風呂.食事.サービス共満足しました。半年に一回は伺いたいと思います!
部屋からのお庭が素晴らしいです。 お風呂は常に貸切で、源泉かけ流しで、24時間入れるのは最高です。 お料理は見た目も楽しめ、とても美味しかったです。 また行きたくなるお宿でした。
先日家族3名で泊まりました。 お部屋が大正ロマン風(で合っているかわかりませんが)で、とても味わいがあり、少し埃はあるもののそこまで気にすることはなくとても綺麗でとにかく雰囲気がよかったです! 日曜日に泊まったので、5つの貸切風呂が、タイミング合わずに全然入れなかったらどうしようと思っていましたが、空き状況を確認できたり、ご飯後すぐは空いており、5つすべてゆっくり堪能できました! 16時から17時、朝4時から5時ごろは全て埋まっていたので、その時間を避ければどこかは空きがあって入れるかと思います。 サービスもみなさま丁寧にしていただき、ご飯も大満足でした。 またぜひ、特別な日などにも泊まりに行きたいです。 家族でこちらに泊まれて本当によかったです。ありがとうございました。
全てにおいて満足でした。 貸切風呂とはいえ、自由に入れましたし お食事は特にノドグロ、シジミが美味しくこちらにきた甲斐がありました。
11月22日に結婚記念日の旅行にと宿泊しました。素晴らしいお部屋、お風呂、お食事に感激しました。家具や建物も素敵です。 特にお食事はでてくるタイミングもよく大変美味しくいただきました。スタッフのみなさんも親切で心地良い時間を過ごせました。 良い思い出をありがとうございました。また伺います。
掛け流し半露天風呂が広々としており、お風呂で読める小説などもあり、まったりと寛げました。