まるで“心づくし”の教科書のような温泉宿でした。 部屋に一歩入った瞬間から、もてなしのレベルが違う。温泉付きの客室で、机の高さや椅子のクッション性にまで配慮され、腰痛持ちの私にはまさに「神対応」。洗面所にまでエアコンが完備されていて、暑さ・寒さ知らずの快適空間。アメニティも「こんなの欲しかった!」が全て揃っており、何一つ不自由なく過ごせました。 お食事は部屋食で、どの一品も丁寧に作られたことが伝わってくる逸品ぞろい。誕生日のサプライズで用意していただいたケーキも絶品で、こっそりお願いしていたプレゼントも完璧に対応してくださいました。おかみさんのあたたかい人柄にも感動。こういう宿こそ、心から「また来たい」と思える場所です。 そして、露天風呂。湯温は完璧、空気は澄みきっていて、まるで時間が止まったかのようなひとときでした。 “何から何まで想像以上”。まさに、人生で一度は泊まるべき宿です。心の底から大満足。また必ず伺います! ありがとうございました。
対応はとても丁寧でスタッフの方のサービスも素晴らしかったです。 お食事も美味しくて満足しました。 ただ、残念だったのはお部屋の清掃面で、 大きめの蜘蛛の死骸が床に落ちていて気になりました。 また、お風呂には生きている大きなムカデがいて驚きました。 ムカデはどこからか入ってきたのかもしれませんが、蜘蛛の死骸があったのは掃除が行き届いていない印象を受けました。 全体的には良い滞在でしたが、この点が改善されるとさらに快適になると思います。
こじんまりした宿でただひたすらゆっくりしたいと思いこちらの宿を選びましたが、ドンピシャでした。お部屋も豪華すぎず、広すぎず、夕食も種類豊富でおいしくて量もちょうどよかったです。眺めよく、鶯が鳴く静かな環境でのんびり出来ました。機会があればまた来てみたいです。 ひとつ残念だったのは脱衣かごに黒蜂の死骸があったことです。
6月6日に利用させていただきました 感想を箇条書きで ・立地場所が急な坂道を登らないといけないので道が合ってるのか不安になった。(坂の登り口に看板があったかなぁ) ・お世話してくれた女将さんの笑顔が素敵。 ・部屋には囲炉裏、一部土壁と古風な感じがあり落ち着いて過ごせた。 ・アメニティは全て揃っており、シャンプー、コンディショナー等にこだわりが無ければ何も持っていく必要なし ・温泉は自分好みの温度でゆっくり浸かってられた。 ・浴衣以外にも作務衣が置いてあったためゆったりと着れてよかった。 ・部屋から脱衣場まで各場所にエアコンが完備されていて温泉上がりでも直ぐクールダウンできた。 ・夕食は全て美味かったが金目鯛の姿煮はズバ抜けて美味かった。 ・防音がしっかりしているのか騒音が聴こえなかったため朝までグッスリ寝れた。 ・朝食は小鉢で10種類くらい出てきて全て美味しかった。(小鉢好きにはたまらん。) 当日は夫婦2人同日が誕生日でしたが思い出に残る1日を過ごすことができ二人とも大変満足して帰る事ができました。 ありがとうございました。
最寄りのバス停から急な坂を登ったのですが、最初にいただいたお茶菓子をはじめ朝夕のご馳走、もちろん温泉そして景色も全て良かったです。 また、他のお客様にすれ違うことなくゆっくりと過ごすことができ、リラックスすることができました。