9月25日宿泊しました 眺めもよくお風呂もとてもよかったです。 露天風呂は少し歩く、そしてもう少し目隠しをちゃんとしてほしい。 料理は刺身、金目鯛の煮付けはテーブルに案内されてから料理を持ってきた。マグロが少し色が悪く、金目鯛の煮付けが固かった。残念 朝食のとき従業員の女の人腕にタトゥーが見えていてあまり良くないと思った。見えないようにしてほしい
さき楽14で予約、 施設は古かったのですが お値段の割りには良かったです。
温泉と眺めとても良いです。 建物は古いですが、料理で頑張っていると思います。
テントサウナは雨天だったので駄目かと思いましたが、体験出来てとても嬉しかったです。 受付でサウナセットを受け取り、利用時間の説明のみを受けました。 テントサウナ無料体験との事でしたので、迷ったことを書きます。 1.どこで着替えたら良いのか分からなかった事(プール前に更衣室がありました)部屋で着替えてから行きました。部屋から距離があるので水着でウロウロするには抵抗があります。 2.サウナセットの返却時間を伝えて欲しがった事(汗だくでしたから温泉に入ってから受付に返しに行きましたら16時30分には返却すべきだったようです。 3.プールを水風呂代わりにとの事が備考欄に有りましたが、勝手に入って良いのか分からず消毒されているか謎だったので辞めました。 4.初めて利用したので使い方の説明書でもあれば良かったです。テント内で探しましたが分からなかったです。柄杓一杯かけたら空気の逃げ場が無くて大変熱かったです。 建物、温泉とお部屋風呂など水回り蛇口、バルコニー、バブル時代の劣化を感じましたが、1人一万円と値段が安いので満足です。 食事はこの値段で頑張っていることが分かる内容でした。 ビールがスーパードライ飲み放題が凄く良かったです。 駐車場からは坂があるので横付けして荷物を置いていくのをすすめます。 海岸にはプールを通り行けるのでホテル利用者の特典だと思います。他の施設ではこの距離はないので最高でした。 アメニティはメイク落としから乳液まで有り良かったです。 お布団は自分で敷くシステムです。 スタッフはとても親切でした。
2023年9月中旬に宿泊しました。温泉の泉質重視でその他は一切気にならない、という方には良いかもしれません。発送した荷物や忘れ物に対応していただいたりお世話になりましたが、当分は2度目の宿泊を検討することはないと思います。すばらしいロケーションと肌に優しい泉質なだけに本当に残念です。客室のリノベーション、清掃の徹底や素泊まりプランの設定を検討していただけると、他の宿泊者の不満も減るかもしれませんね。今後は立ち寄り湯の利用はさせていただこうかなと思います。露天風呂が気持ちよかったです。大浴場の湯加減も適温でした。 客室について詳細を書き出すときりがないので、音が気になる方向けの情報に絞ります。本館4階の客室の扉上部に欄間のような隙間がありました。入り口と畳の間を仕切るふすまの上にも隙間があります。おそらく換気用なのだと思われますが、客室内で大きな音を立てると廊下に音が漏れるかもしれません。廊下からは館内のBGMが聞こえてきました。 周辺情報としては、徒歩圏内にセブンイレブンがあり便利です。また、車で移動できればウェルシア、ココカラファインなどのドラッグストアや、フードストアあおき西伊豆店があるので困りません。食事処も結構あります。トンボロは石だらけの行程です。体重をかけると石が動きやすく足元がかなり不安定になります。海水に濡れると石がヌルヌルと滑りさらに大変です。おしゃれ靴では危険です。ビーサンもあまり向いていません。マリンシューズを履いている人のほうが進む速度が速かったように思います。裸足で歩く猛者もいましたが、細かい尖った石も時々あるので気をつけましょう。流木を杖代わりにして歩いている人を多く見かけました。安定して良いのでしょうね。