・部屋:シンプル、椅子等なし、くつろげない。 ・食事:個人的にメインの肉料理が作り置きで冷めていた。ハーゲンダッツのアイスは高評価。 ・風呂:大浴場の天井等に老朽化を感じる。シャワーヘッドは今流行りのマイクロファインバブル。サウナの時計が砂時計なので先の人が使用している場合、入浴時間が不明。露天風呂はボディーソープ、シャンプー等が使用禁止。 ・サービス:到着時、ラウンジで休憩中にフリードリンクで問題ないが、つまみ入れのカゴがカラで補充されなかったのでチェックイン時刻近辺は点検した方がいい。
料理の種類もお酒の種類も多く、とても満足できましたが、お皿が汚れているものが多くて少し残念でした。
まずは掃除がなっていないのか、部屋のテーブルの下には前の客のゴミが落ちているし、大浴場の脱衣場はホコリだらけで風が起こるとホコリが舞う始末。 部屋にはサービスの水のペットボトルがあるものの冷たい水はなく、フロントへ連絡しようにも電話が見当たらない。トイレの照明が暗い。 オールインクルーシブということで楽しみにしていましたが、ラウンジと浴室脇の提供場所ではビールやワインはすぐに無くなり飲めず、スタッフが常駐しているわけではないので頼むことも出来ず。 食事は全体的に品数&量共に少なく、TAOYAブランドにした意味がないんじゃないかと思えるほど・・・。 チェックアウト時にも他のお客さんが激しく苦情を言っていました。 いろいろな所に泊まってきましたが、これだけ残念な気持ちになった宿はありません。二度と泊まりたくないです。 人が足りないのか、やり方が悪いのか。 TAOYAブランドの宿はかなり改善すべき点があるように思います。