2連泊した。 場外市場の近くということもあり、平日も朝早くから外国人が異常に多く、ホテルから仕事場への移動については歩きづらくかなりストレスだったが、ホテル内はセキュリティも一定以上の機能はあり安心だった。 部屋の清掃については、簡易的にしたり、有料で行うなど昨今の物価、人件費等の高騰の波をホテルも受けているのか、いつからか毎日フル清掃を行うことがなくなっているところが増えているが、少なくとも部屋で使用した(備え付けの)マグカップ、フォーク、スプーン類については、日々取り換えて欲しい。水で濯いで使えということなんだろうか。 東急ステイの特徴として、電子レンジ、洗濯機が部屋に備え付けなのは相変わらず便利が良く◎ ただ部屋の床、絨毯は結構汚くて不潔な感じがして嫌だった。 浴室、洗面の水圧等は申し分なく、いきなり強く出ることがあるため注意が必要だが、この点ストレスはなかった。 一番嫌だったのはPOLA?のボディソープ。保湿成分が入っている代物にリニューアルされたと以前聞いたことがあったが、泡切れが悪く、いつまで流してもヌルヌルして気持ち悪く、きちんと洗い流せたかどうかさえも分からなくなるような本当に嫌な感じだった。2日目はコンビニでボディソープを購入してそれを使った。使用感最悪極まりない。 場外市場は昼過ぎには閉店するところが多く、近隣にスーパーや弁当屋などがないため、夕方以降の食事に関しては選択肢が限られる。良くも悪くも外国人をターゲットとした商売が多いように感じた。 場所柄ホテルを出れば常に生臭い匂いがして、かつ特に外国人に多い強烈な嫌な香水の匂いには朝晩いつも気持ち悪くなったが、築地が好きな人、観光したい人には最適なホテルではないだろうか。 銀座当たりの宿泊料が異常に高騰しているため、今回築地で選んだが色々分かって良かった。
この度は私ども東急ステイ築地にご宿泊頂きありがとうございます。 絨毯の汚れにてご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。 客室設備や近隣のご感想等、お寄せいただいた貴重なご意見を参考に、より一層お客様にご満足頂けるよう努力して参ります。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。 東急ステイ築地 マネージャー
部屋は広く、いい感じでした。が、掃除が今ひとつ。髪の毛や埃が落ちているのが目につき、清潔感という点でマイナスです。たとえ他が良くても、清潔感がないというだけで、かなり印象が悪くなります。 同行した家族が別部屋で泊まりましたが、やはり掃除がダメだと言ってました。
この度は東急ステイ築地をご利用下さいまして誠にありがとうございます。 お部屋の清掃につきまして、お客様にはご不快な念をお掛けして、大変申し訳ございませんでした。 今後は、再度同じご指摘を頂かないよう清掃スタッフと共有し、スタッフ一同改善に努める所存でございます。引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 東急ステイ築地 フロントスタッフ一同
築地駅から近くて便利です。 チェックインは二次元コードチェックインで、署名のみ入力する形でした。 アメニティは1階エレベーターホールに置いてあるものを持っていく形でした。 朝食は、近隣の店舗と提携して食べられ、すしざんまい本店でまぐろ丼をいただきました。 部屋にドラム式の洗濯乾燥機があり、外出から戻ってきてすぐに洗濯できたのも良かったです。 ロビーに新聞、無料のコーヒーもあり、くつろいだ時間を過ごすことができました。
この度は東急ステイ築地をご利用下さいまして誠にありがとうございます。 ゆっくりとお寛ぎいただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思います。 当館は、築地市場内にございます唯一のホテルであり、活気が溢れる市場を間近に体感していただけたかと存じます。 またお近くにお越しの際は、是非当館のご利用をお待ち申し上げております。 東急ステイ築地 フロントスタッフ一同
部屋はゆったりできるサイズ。お風呂の湯船も広めなので良いです。電子レンジは何気に便利でした。テレビは地上とBSと見られます。コンビニも近くにあります。広い道路に近いですが、部屋内は静かを保てています。
この度は東急ステイ築地にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 お褒めの言葉をいただき大変嬉しく感じております。 お客様のご意見、お言葉に慢心せずより一層尽力し続ける気持ちでございます。 お忙しい中、クチコミをご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。 またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
近くにコンビニがあって便利。窓に遮光のロールカーテンがあって、朝でも真っ暗の状態が作れました。朝の光で起こされたくなかったので、ぐっすり眠れました。
この度は東急ステイ築地にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 快適にお過ごし頂けたこと大変うれしく思います。 今後もお客様の期待を裏切ることの無いよう努力して参ります。 東急ステイ築地 マネージャー