2025年3月11日と12日宿泊。 1泊の予定でしたが、ANAが強風で欠航になり連泊となりました。 朝の9時に内線で夜の3便が欠航になるかもとも情報を聞き、昼の第2便に変更しましたがお昼前に欠航決定! ホテルとレンタカーとダブルで連絡が来るのは、離島あるあるなのでしょうか? しかも双方すぐさま空きを確認してからの連絡で手際の良いベテラン勢です! 空港に振替を質問したら、この場合はANA国内線のお問い合わせ 0570-029-222 に聞いて下さい、との事。 本題のホテルですが、1976年の5月に創業したとAIが返答しましたが、当然リフォームしているので綺麗です。 実際に訪れるまで、何のビュー?でしたが、遂に判明しました。 ロビーの南南西を向く窓から大きい木が見えてその左右に鯨が見える事がある(1台の望遠鏡と双眼鏡が用意されています)。 足湯きらめきも同じ触れ込みですが一体どちらに軍配が上がるのでしょうか・・・ 季節や日程が合えば少々お高く感じますが、漁船によるホエールウォッチングが利用できるようです。 部屋は10畳の和室(和室18室、洋室27室)、ロビーよりは視界が狭いですが先述の大きい木が見えるので肉眼ビューは出来そうです。 広縁(窓際のくつろぎスペース)、バスタブ、シャワー、ウォシュレット、大浴場、駐車場完備です。 この島には夜、食事処や居酒屋まで送り届ける習慣がありますが、戻りはお店に依頼して呼んでくれるタクシーです。 但し、口コミで比較的評判の良い梁山泊は範囲外でした・・・ また、他の口コミで見ていましたが従業員が外国人ですが、言葉や習慣を身につけているので全く問題ありません。 安価だし良いホテルだと思いますが、この島も車が無いと不便です(コンビニが無いので、観光地や温泉はおろか6つのスーパーまでの移動手段)。 特に現金が必要な場合は空港付近の三根(みつね)地区のみづほ銀行か島南に点在するゆうちょが主になります! 最後に大事な事ですが自販機で一万円札は使用出来ないので、千円札と小銭は常に所持した方が良いです・・・飲料水が買えません( ; ; ) P.S. 和室の場合、お布団の用意はセルフです。
お部屋、すごく快適に過ごせました。素敵なテラスでのんびりしたあったですがあいにくのお天気でもったいなかったです。テラスから夕陽、海、星空などを見て過ごせたらとても素敵だろう、と思いました。
この度は八丈島へのご来島、ご来館誠にありがとうございました。 当日は風も強くのんびりとテラスでお過ごし頂ける状況ではございませんでしたが、お部屋タイプにご満足いただけたご様子に嬉しく存じます。 海にはザトウクジラ、サンセットを眺めながら夜空は天の川に流れ星、是非とも碧220テラスでのお過ごしを楽しみに再びお越しいただけますと幸いです。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度は八丈島へのご来島、ご来館誠にありがとうございました。 当日は風も強くのんびりとテラスでお過ごし頂ける状況ではございませんでしたが、お部屋タイプにご満足いただけたご様子に嬉しく存じます。 海にはザトウクジラ、サンセットを眺めながら夜空は天の川に流れ星、是非とも碧220テラスでのお過ごしを楽しみに再びお越しいただけますと幸いです。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
和室に宿泊しました。体調をくずしてしまっていたので、トイレ利用が頻繁となっていましたが、トイレがが二つあり助かりました。ホテルフロントでは、飛行機運航状況、観光おすすめスポットなど、様々な質問に答えていただきとても気持ちよく過ごせました。
ご体調のすぐれない中のご滞在、さぞご不安でもあったかと存じます。その後のお身体は回復されましたでしょうか。八丈島も寒さと暖かさを繰り返しながら春へ向かっておりますが、引き続きご自愛され、是非とも季節を変えてお元気に再訪して頂けますことを願っております。 この度は貴重なお時間をお使い頂きご投稿ありがとうございました。
ご体調のすぐれない中のご滞在、さぞご不安でもあったかと存じます。その後のお身体は回復されましたでしょうか。八丈島も寒さと暖かさを繰り返しながら春へ向かっておりますが、引き続きご自愛され、是非とも季節を変えてお元気に再訪して頂けますことを願っております。 この度は貴重なお時間をお使い頂きご投稿ありがとうございました。
釣り目的でしたが、風が強く寒く、思い描いていた釣果はありませんでしたが、ホテルが素晴らしく気持ちよく滞在できました。 スタッフに外人さんがいますが、日本語は上手だし、優しい雰囲気の方々で、対応も素晴らしかったです。 お風呂はぬるめで長湯ができて、冷えた体をしっかりあたためて寝ることができ、快適そのものでした。 今回は食事はつけておりませんでしたが、次回はお食事もいただき三泊くらいはしたいと思いました。 また訪問したいと思うホテルでした。
八丈島へのご来島、当館へのご宿泊誠にありがとうございました。 冬特有の西風がビュービューと吹き荒れ釣りにはだいぶタフコンディションではありましたが、お身体を休めていただく環境を整えることが出来まして嬉しく存じます。 また、日夜八丈島や日本のことを学んでいる外国人スタッフへの温かなお言葉も頂き大変に励みになります。 甘んじずホスピタリティに磨きをかけて再訪を心よりお待ち申し上げております。 次回まで魚を大きく育てておきます。
八丈島へのご来島、当館へのご宿泊誠にありがとうございました。 冬特有の西風がビュービューと吹き荒れ釣りにはだいぶタフコンディションではありましたが、お身体を休めていただく環境を整えることが出来まして嬉しく存じます。 また、日夜八丈島や日本のことを学んでいる外国人スタッフへの温かなお言葉も頂き大変に励みになります。 甘んじずホスピタリティに磨きをかけて再訪を心よりお待ち申し上げております。 次回まで魚を大きく育てておきます。
The reviewer did not write any comments.