ゆっくり過ごす事が出来ました。 露天風呂を楽しみにしていましたが、ぬる目のお湯だったので、もう少し熱目の方がいいかなと思いました。 次回は違う季節に伺いたいと思います。
温泉はぬるめの為、長く浸かるのには適しています。 手の込んだ和食のお食事がとても美味しくリピート宿泊したお宿です。
安かった。
西沢渓谷に行くのに泊まりました!渓谷からは近く、バスも止まるので便利でした。 お風呂の種類がたくさんあり、何度も入って歩き疲れた身体が癒やされました。 少し寒くなってきた時期でしたので、外湯はぬるく感じましたが、それもかけ流しならではかなと思います。 またお邪魔したいです!
当方、足腰不自由な高齢者同行。 軽い車椅子の貸出し、親切丁寧な対応嬉しかったです。 客室、全く段差無くフラット。大変有難かったです。 トイレも寝室にも有りgood。 又、このお部屋に宿泊したいです。 食事、少量で多種。優しいお味で◎。 温泉、口コミで、少しぬるめとの評価もありましたが、返ってそれが最良。何時間でも、入っていられます。 そして芯からポカポカ。 館内、いたるところに調度品や陶磁器 色紙、華等あしらわれており心和みました。 又、季節を変えて訪れたいです。
行き届いている感じです
12月2日に一泊しました。今回夕食、朝食とも料理がとても美味しかったです。部屋も清潔で日頃の疲れがとれました。難を言えば、いつもはお風呂のシャワーの出がいいのに、今回せせらぎの湯の出があまりよくありませんでした。
部屋の露天風呂もぬるいので冬はキツい。部屋に加湿器.空気清浄機があると良い。食事は少なめなので少食・女性にはちょうど良いと思う。また泊まりに行きたい
とある方の勧めで初めて宿泊いたしました。 雁坂トンネルに近いので秩父方面からアクセサするには便利な立地だと思いました。 宿は渓流沿いでやや古さが感じられます。お風呂は21:00と10:00で男女入れ替わります。 薬師之湯の方が内風呂が広く露天風呂も2つあり快適でした。 湯の温度は温めです。露天の方は約40度、内風呂が42度くらいでしょうか。 温いのでいつまでも入っていられるのですが上がった時に肌寒かったのが堪えました。 ph9.5超えのアルカリ性の温泉はとろみがありましたが、しつこさの感じられないライトな感じ。 温度もあり長湯には適していると思います。 夏場だったら最高だと思います。 料理は夕食のボリュームが凄かったです。なかでも山女魚の塩焼きが美味しかったです。 客室はエアコンの機器が悪くこたつもヒーターも無いので肌寒くて難儀しました。 客室からは晴天もあり遠くの山々が綺麗見られて喜んでいたのですが目の前のベランダのスペースに無造作に投げ捨てられたゴミを見て幻滅してしまいました。ご対処していただけると自信をもって知人を紹介できると思います。 料理と温泉には満足できたかなというのが感想です。
12月1日今年初めて宿泊しました。毎年複数回当温泉宿を利用していますが今年は県民割、GO TO キャンペーン等の予約に立ち遅れ中々希望のプランに出合えませんでした。お風呂(お湯)が目当てで他のことはあまり気になりませんが最高ランクレベルだと思います。食事は美味しく部屋は綺麗で清潔感があり気分よく寛げお風呂を堪能しました。