あわら温泉の評判を耳にした事があったので念願かない訪れる事ができました。 政竜閣さんに決めたのは口コミが良かったからですが納得です。 夕飯も美味しく、グレードアップしなかったのですが、蟹まで付いていて全て美味しかったです。そして部屋食なのでのんびりできました。 中居さんの対応も素晴らしくこの日は満室です、と仰ってましたが忙しいにもかかわらず何かと気遣いもしてくださりお陰で良い旅行になりました。 あと、大浴場の洗面所にクレンジングが置いてあったのが個人的に嬉しかったです。 又機会があったらお世話になりたいです。
旅館そのものは、The昭和で良い意味で懐かしい昔からの雰囲気を味わえました。一番良かったのは、料理が美味しかったです。特にお米が美味しかったです。お酒がもう少し福井の地酒が気軽に楽しめる飲み比べがあると嬉しいです。
4月頭に大人3人子供3人でいきましたが、部屋は十分大きく子供達が大喜びではしゃぎ回っていました! ただ景色は求めない方が良いかと。 個人的になによりも、部屋ご飯がめっちゃ良い!カニとステーキを選びましたが、他にもたくさんあったし足りるかなぁ?と思ってたけど、量もしっかりしてて最高でした!過去の旅行でダントツ1位です! お風呂のサイズはそんな大きいわけでもないけど、小さくもなくて問題ナシ、ただ強いて言えば少し熱い… 小さな子供には長居はできないかも… ただ24時間お風呂に入れるのはめちゃくちゃ良い!子供寝てから入り直せるなんて最高すぎる! そしてマッサージ機もあって無料だからお風呂上がりに使えて最高でした!
お部屋は広くベットもお風呂も良かった スティックでも良いのでコーヒーがあると嬉しかった
お部屋、食事、風呂は大変良かったです。肉派はほんとに肉だし、魚は魚派でした。 フロント係の方もぎこちなさがありながらも一生懸命なのが伝わりとても良かったです。 一番は子供たちが騒いでも気にせず、食事が出来ること。飽きてきても部屋なので遊んでいられること。 ここを選んだ理由がそこだったのでほんと、ゆっくり食事できました。 ただ、問題は従業員の皆さんの態度。仲居さんやフロントが良かったのに、他の方々が、、、。 着いて玄関に車を置いてもだれも出て来ない。一人足を組んだおじさんがいた。荷物を半分ほど 下ろし始めたら出てきて(これ運ぶよ)といわれただけ。ん?従業員?なの? 荷物を一つ忘れたため、玄関戻ると、フロントのお兄さんは声をかけてくださり、サンダルを教えてくれたり 親切でした。しかし、先ほどの玄関にいた方は足を組み寝ている様子。 ホテルの顔、第一印象がきまる場所で非常に不愉快でした。帰りの見送りも誰もいなかった。 2万以上とってるホテルで玄関がこれほどお粗末なホテルは初めてでがっかりでした。 廊下では私語を話していた方が3人いましたがおはようございます。の一言もない、こちらが言うと 挨拶したものの、すぐ、私語に、、、、。お風呂のトイレからは従業員の方が普通に用を足して出てくる。 従業員とのセパレートはどこまで確立されてますか? 施設やプラン内容などが良いだけに人でがっかりさせられることがもったいないと感じました。 ぜひ、改善して頂き良きホテルでいて欲しいです。また利用したいので