navigate to top page
English (United States)
SGP
SGD

Premier Hotel Mojiko

9-11 Minatomachi, Moji-ku, Kitakyushu-shi, Fukuoka, 801-8503

Ratings and reviews

4.4
Excellent
406 reviews from verified guests
Location4.8
Facilities & Amenities4.1
Service & Staff4.2
Comfort & Cleanliness4.3
Bath3.9
Meal4.4
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Anonymous
    5
    Posted: 28/5/2023
    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Meal3
  2. nao-hono
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Business
    5
    Posted: 27/5/2023

    レトロな街の門司港にあるハード面の設備もソフト面のスタッフサービスも完璧で申し分のない超高級ホテルです。仕事で訪れて旅行割で驚くほど安く泊まることが出来ましたが、敢えて再訪して定価でも宿泊したいホテルです。建物は古いですがメンテが行き届いていて、「レトロ」というよりも手を加えて価値が一層かさ上げされた「クラッシック」と呼ぶに相応しい施設自体も調度品も全てが魅力的なホテルです。レストランでは食事の質の高さにもスタッフのプロフェッショナルな対応にも全て驚かされました。海峡側の絶景の眺めは贅沢この上ありません。ここに泊まることを目的に門司港を訪れる価値があるホテルだと思います。快適な滞在を有難うございました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    nao-hono様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 また高評価や、多くの身に余るお言葉をいただき恐縮であるとともに誠に光栄に存じます。 プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。 ご滞在いただきましたダブルルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。 お仕事でのご来訪とのことですが、少しでもリフレッシュできる空間をお届けできておりましたら幸いでございます。 またご利用いただきましたステーキハウスでは、九州産黒毛和牛ロースやアップグレード品としてA5ランク特選佐賀牛をご提供しております。シェフが選び抜いた、ローズマリー・墨・スモークの3種類の塩や特製ソースとも相性ばっちりな高品質ステーキデイナーをお楽しみいただけておりましたら幸甚と存じます。 いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。nao-hono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

    Posted: 28/5/2023
  3. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 20s
    |
    Couple
    4
    Posted: 24/5/2023

    立地がよく船に乗って唐戸市場に行くことも容易でした

    Location5
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness4
    Bath3
    Reply from the property

    ご投稿者様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 ご投稿者様の仰る通り、当ホテルはJR門司港駅から徒歩約2分、「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設へも徒歩圏内でお楽しみいただける好立地に位置しております。当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、20分間隔で運航する船では乗船時間約5分で下関にも渡り、日帰りで唐戸市場の大きなネタのお寿司や新鮮な海鮮丼などをご堪能することもでき、門司港・下関観光にピッタリなロケーションと存じます。 ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

    Posted: 26/5/2023
  4. 社長6688
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    1
    Posted: 24/5/2023

    私は多少肥満気味(身長174cm、体重90kg)で時よりパジャマが小さい場合が有ります。そんな時には大きいサイズのものにしてもらいます。今まで色々なホテルを利用しましたが普通に対応してもらっていました。しかしこのホテルでは「サイズはワンサイズで交換するものは有りません」とのことでした。全く取り付く島もありません、結局下着のみで寝る羽目になりました。確認したいのは本当にワンサイズしか無いのか、あるいはフロントの担当者が無知なのかと言うことです、ワンサイズしか無いのであれば早急に対処するべきで、これから海外の旅行者なども増えた時どう対応するのか疑問です。またフロント担当者が無知なのであればこれまた至急教育をするべきだと思います。いずれにしても非常に残念な思いと、ある種の怒りが残り、門司ばかりではなく北九州に対する印象は最悪なものになってしましました。2度と行きたくありません。

    Location4
    Facilities & Amenities1
    Service & Staff1
    Comfort & Cleanliness4
    Bath3
    Meal3
    Reply from the property

    社長6688様 この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 しかしながらパジャマについて、ご滞在時はサイズのご用意ができず大変ご不便ご迷惑をおかけしまい誠に申し訳ございません。また今回のことで、非常に残念なお気持ちを抱かせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。 弊ホテルのパジャマはスタッフのご案内の通り、大人ワンサイズ、子供ワンサイズのご用意となっております。しかし社長6688様の仰る通り、海外の旅行者を含めあらゆるお客様により快適にお過ごしいただくためにも、改善が必要と存じます。 今回ご指摘いただきました点は課題として真摯に受けとめ、全館で共有させていただきます。 いただいたお声は年に何度かいただきますので、パジャマのサイズ展開について館内で検討し、サービス改善に努めてまいります。 まだまだ至らぬ点も多くございますが、社長6688様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。 社長6688様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。 末筆ながら、社長6688様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

    Posted: 26/5/2023
  5. cumono
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 21/5/2023

    朝食素晴らしかった。食べきれなかったです。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    cumono様 この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 また朝食について、「素晴らしかった」との嬉しいお言葉をお寄せいただき光栄に存じます。 朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。 いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。cumono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

    Posted: 22/5/2023
  6. 1 - 5 of 406 reviews
Get the app