今回も金土日の二泊でした 富士市から4時間ドライブで夜22時ごろチェックイン 連泊の特権、朝からビール! 土曜日の朝にゆーったり温泉に浸かり、身も心も清めてから朝食会場へ。 緑亭さんの豪華な朝食お料理で、生ビールやら飛騨の酒「山車」のぬる燗やら。 シメにめちゃくちゃ美味しいご飯とお味噌汁。 木乃香さんで、妻は期間限定[紅茶パフェ]。私はジンライム。 パフェは想像以上に美味しかったそうです。 6月のパフェはなんでしょう? 白川郷さんの[豆腐ステーキ]や[飛騨牛コロッケ]はともに660円でコスパ最高 久寿玉超辛口が進みます むかしラウンジでカクテルを作ってくれていたHさんと、朝食バッフェ会場でご挨拶できて良かったです 妻は「高山グリーンホテルって、なんでこんなに楽しいんでしょう」と申しております
車で行きましたが入口近くがわかりにくい 隣の施設の看板が目立ちホテルは見えてるのに行ったり来たりしました ちなみに歩いてホテルの前を通過して、宅急便のお兄さんに場所を訪ねてた方も見かけましたよ それ以外は食事も素晴らしくスタッフさんの対応もとてもよかったと思います!
3回目の利用です。サービスもよくお土産などもここでいろいろ買えるのでとても便利で助かります。 食事なのですが、2016年か2017年頃に宿泊したときのブッフェがすごくよかったのですが、やはり新型コロナの影響か種類が少なく少し物足りない感じがしました。(味はよかったのですが) 今度、行った時には以前のようなブッフェだとうれしいです。
駅からも近くサービス面も良かったです。近くにセブンイレブンもありまた宿には飛騨物産店がありお土産はここで殆ど買えます。 夕食はしなかったですが朝食もバイキングではないですが和と洋がわかれた部屋での食事内容など良かったです。