先日宿泊させていただきました。 部屋は非常に広く、室内風呂もついていて快適に過ごすことができました。 食事も非常に美味しかったです。 駅から少し遠いですが、一度は行く価値がある旅館です。
リピートでの利用でした。前回とおなじ、渓流一望の信楽焼露天風呂付客室での滞在は大満足。 食事は小食プランですが量的にはちょうどよく、霜降りの馬刺しを別注し、おいしくいただきました。好きな日本酒、「鄙願(ひがん)」も堪能いたしました。 朝食のご飯の残りは、「おにぎり」にしていただけるので、昼食は吉永小百合さんで有名なダム湖など散策しながらいただきました。また別の季節に伺わせていただきたいです。
天候にも恵まれ奥四万湖探索もできました! やはり風呂付きの部屋は格別ですね! 食事も申し分無し! かなり贅沢な気分! 満足です!
お風呂気持ちよく、ご飯もとても美味しかったです。時をわすれられるような1日を過ごすことができ、とても幸せでした。
3回目の訪問ですが、前回、前回前々回と食事が美味しかったので、今回も料理メニューが変わる頃にまた来たいということで、訪問しました。やはり食事はとても私達好みで、とても寒さが厳しい時期でしたが、大正解でした。寒波で部屋の露天風呂に行くまでは寒かったですが、朝は逆に雪見露天が見られて満足です。また、再訪したいと思います。
夕食は控えめと言うことだったのですが、それでも満腹になるほどで、普通量だったらどうなっていたことやら。見た目にも工夫をされていたし、味も素晴らしかったです。料理長が素晴らしいのでしょう。朝食の残りご飯をおにぎりにしてくれたり、おもてなしの心があふれていました。 一部施設の古いところがあって、電気のつきが悪かったり、お湯の出が悪かったりしたところはありましたが、まあ我慢どころですかね。 スリランカから来ていた二人も礼儀正しくて好感が持てました。おかみさんが不在(その分一品サービスがあって驚きました)でしたが、スタッフの教育もしっかりされているようでした。 風呂もほとんどほかの方と会うこともなくゆっくり温泉を楽しめました。 元々部屋数の少ない宿が好きなのですが、また訪れたい宿でした。
母とお邪魔させて頂きました。高齢の母に負担のないように一階のお部屋を手配していただき、ご配慮ありがとうございます。お食事は夜も朝食もとても美味しくて大満足です。とてもゆっくり過ごせました。ありがとうございました。
お食事が、美味しく ゴ夕食控えめでご用意のぷらんでしまか、品数もおおくて、たいへんおいしかったです。 朝食も品数が、おおくて、ご飯のお代わりをしてしまいました。 露天風呂も気持ちがよく、ゆっくりくつろげました。
今回初めて泊まったお宿ですが、ごはんがとても美味しくて最高でした!個室でゆっくり食べられるのでコロナ禍でも安心して過ごせます。 お部屋は新しく出来たばかりとのことで、新しい木の香りが漂い、設備も充実してるしお洒落で可愛くてとても良かったです!!部屋に設置してあるコーヒーサーバーは最初使い方が分からなかったので、そこだけ説明書置いてて貰えると嬉しいかな。 お風呂もゆっくり入れたし、部屋においてあるアメニティとは別に、大浴場のアメニティは個包装のクレンジングオイル諸々あったのでやはりコロナ禍で不安もある私にとっては安心材料の1つでした! でもスタッフ皆様の対応も親切丁寧で快適に過ごせました!ありがとうございます!また泊まりに来たいです!!
この度はご利用誠にありがとうございます。 個室だとゆっくりとお寛ぎできるかと思います。 私たちも安心、安全を徹底しております。 時間帯で除菌、監禁やれることは取り組んで参ります。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。 時わすれの宿 佳元 田村