古いながらも清潔感ありました。 また、部屋付きのユニットバスは、狭くビジネスホテル並みです。 防音もあまりよくなく、運が悪かったのでしょうが一晩中ドタドタと足音が響いて、余りねられませんでした。
有名な登別温泉という事で楽しみにしていたのですが「当館は浴場が2ヶ所有る。」との事で色々楽しめると思い期待していざ行ってみると「遠い!」 こちらは3棟が1階で繋がってるホテルでその内2棟の最上階に浴場が有りますが途中階に連絡通路等は無く必ず1階のロビーを通ってエレベーターで各最上階まで行くしか無いみたいでした。遠かった。
チェックイン時に「後ろにお茶があります」と言われたので、「ウエルカムティーがあるんだ」と喜んだのもつかの間で、あったのは緑茶と玄米茶のパック茶だけでした。お客自身がパック茶をもって部屋へ行かなければ「お湯しか飲めないよ」との意味だと理解ができましたが、テレビで宣伝している旅館のイメージとはかけ離れていることを実感しました。
お料理の味は普通でしたが種類は多かったです。お風呂は広いですが、露天風呂は狭めでした。
登別温泉は、3度目の宿泊でした。登別温泉のお湯が好きで今回も宿泊しました…スタッフも親切、料理も美味しく一つ一つポップに説明が書いており分かりやすかったです。残念ですが1階がタバコの臭いがすごくて気になりました。喫煙所の場所を変えた方がよいのでは!