3月29日に宿泊しました。たくさんの方が泊まられていて、ごちゃごちゃするかと思われましたが、全然そんなことはなく、非日常を味わうことができました。夕食の時、お酒を追加で頼んでいたのですが、忘れられていて、でも、一声かけると、すぐ対応していただき、丁寧な対応もしていただけました。全く嫌な気持ちにもならず、とてもいい時間になりました。スタッフの方の笑顔も素晴らしかったです。ぜひ、また泊まりに行きたいです。
今回は家族で利用させていただきました。部屋は広いですが、眺望は隣の棟で隠れていて、残念でした。 蟹のフルコースは外国の物でしたが、新鮮で美味しく量も多く楽しめました。 お世話係の方は皆さんとても愛想が良く心地よい対応をしていただきました。 階段が多く、足が不自由な父は少し大変そうでした。 お風呂は週1で掃除をされているそうです。地下水を汲み上げて沸かしているので塩分が多いです。 旅行支援で利用させていただいて、良い経験ができました。
ご投稿者様 先日は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 また、クチコミの投稿、重ねてお礼申し上げます。 ご宿泊いただきました「渚の館デラックス和洋室」は、岬の館と渚の館の間にあり、確かに海は見にくくなってございます。お部屋はモデレート和洋室より大きく、ゆったりお過ごしいただけます。 ご夕食は当館自慢のベテラン係が対応させていただきました。ご満足いただけたようで何よりでございます。 階段については、立地的なものもあり、ご迷惑をおかけしております。近年リニューアル工事を行い、どの階にも階段を使わず行き来できるようになりましたが、ご案内不足かと存じます。ご投稿者様のお声をいただき、今後の運営の参考にさせていただきます。 大浴場につきましては毎日清掃を行っております。詳しく申し上げますが、当館の温泉は近くの岬の地下400mより汲みだしており、源泉温度は20.7℃と低いので、加温して循環ろ過形式で運用しております。湯の入れ替えは毎週1回行い、高濃度の塩素で貯蔵タンクを逆洗いし、洗浄を行います。 折角の口コミをいただきとても嬉しく思いますが、他のお客様が口コミをご覧になった際に誤解を招きかねないと思い、先にコメント返信をさせていただきました。 またのご利用お待ちしております。この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
朝食ビュッフェがご当地のメニューで美味しかった。
古さは否めない感じです。大浴場は微妙なカビ臭?がはびこってますし、客室洗面台のお湯も満足にでませんでした。朝食バイキングの料理種類が多いのは良いですが、本来温かくあるべき料理が冷たく固かったです。種類増やすよりまずは基本の徹底が必要かなと思いました。料金に値しない内容と評価します。