料理は、どれも美味しかったです。貸し切り露天は、特に飾りも無いシンプルな造りで露天ではなかったです。静かに入れたのは良かったですが、時間を区切られてしまう割りに時計が無いので時間がまったく分からないのでそこは、マイナスです。お風呂は、ゆっくり入りたいのでもう少し時間にゆとりがあると良いです。能登の百楽荘のアメニティは、ロクシタンだったのでそこは残念でした。フロントも常にいないので呼ばないといけない所は、マイナス要素でした。全体的には満足ですが、期待が大きかった分、少しマイナスです。
The reviewer did not write any comments.
金沢エリアの宿のランキングでよく名前を見かけていたので、宿泊してみました。 値段はそこそこしますが、それに見合った体験をできたと感じています。 まず一番は料理、器と盛り付けにもこだわっていて、旬のものを味わうことができました。 景色は金沢市街から少し離れていることもあって、部屋からは閑静な風景を味わうことができます。自分は雪が残る時期に訪れたためまた一層風情を感じられました。 温泉についてはそこまで大きくはないですが、綺麗に清掃されていました。 また女中さんもベテランから見習いの方までいらっしゃるようには感じましたが、形は違えど一律おもてなしを大事にするホスピタリティ溢れる接客をしていただけたのを実感しました。 まとめると、少し高めではありますが、非日常を味わうといった点においては間違いない宿かと思います。 今回本館での宿泊ではありましたが、静かな環境でした。今度は別館にもとまってみたいと思います。
妻の誕生日のお祝いで宿泊させて頂きました。 山間のお宿ということもあり、静かでゆっくりした時間を過ごすことが出来大変満足でした。 また、従業員の方のホスピタリティも素晴らしいと感じました。 部屋にご案内頂く間の雑談の中で誕生日の宿泊であることを話したところ、 後ほどに素敵なご提案を頂き妻も大変喜んでおりました。 何よりお料理が最高でした。 お味はもちろんですが、盛り付けや器などにも遊び心があり、 次何が出てくるのだろうと楽しみに待つことができました。 また機会があれば、ぜひ宿泊したいと思います。
サービス、料理、部屋、お風呂と、なにもかも満足です。 お部屋も掃除が行き届いていて快適でしたし、食事も個室なので子連れ旅でも安心して過ごせました。 スタッフ皆様お世話になりました。 窓から見える雪景色と風情ある建物もとっても素敵でした。大きなバスで送迎してくださるので距離は気になりませんでした。 送迎バスの時間が開きがあるので、もう一つ間の時間もあったらさらに良かったかなと思います。