1歳半の子供と妻と伺いました。 温泉は広くありません 部屋も古いです? 昨今の湯快リゾートやタオヤなどと比べると昔の旅館といった感じです。 けども、スタッフさんのサービス(特に若いスタッフさん達)がよく、子供の相手をしてくださったり、子供用のご飯や椅子などを率先して用意してくださりました。 朝食のビュッフェにはトマトや納豆、バナナ、など子供の好きなものも多く、シラスを子供が沢山食べてるのは初めて見ました。 お部屋にも子供用のタオルを用意してくださったり、本当に感謝しかありません。 本当にhospitalityを受けたように思います。 また、必ず伺いたいと思います。 ありがとうございました。
約20年ぶりに泊まらせていただきました、 部屋は少し古くなっていましたが、大変広く、快適です。 飛天館泊でしたので温泉は飛天館専用の展望風呂も讃水館の大浴場も 入れて大変よかった。 大浴場のサウナも良かった。 食事は、プランによって内容も変わってくるのかもわかりませんが、 量が多おすぎるぐらい出てきますが、量よりもう少し質がよければ 尚良しでした。 また泊まりたいと思いました。
たまたまこちらも嫁の快気祝いでお兄様夫婦と一緒に行く事になりました。 部屋は違う部屋でしたが、こちらも金額の割にはビジネスホテルぐらのひろさでこれなら、 ビジホに泊った方がよかった!!
嫁の快気祝いで特別室を予約。部屋の広さ、アメニティー、お風呂、食事は良かったが、 夕食後部屋に戻ると、虫だらけできもちが休まる事がなく、フロントに連絡して部屋の移動になりました。 ホテル側は対策をしていますと言っていましたが約一カ月前から予約しているのに、前々日から確認するなり出来たと思いますが・・・ 金額の割にはかなり残念。 ホテル側から今回の宿泊代1部屋1万1000円引きさせていただきますと言われただけで 女将も謝りに来て下さっただけで、菓子折りもない。 宿泊費結構高い割にはかなり残念。 個人的にはこの金額でこの内容なので、今後宿泊する可能性はないかな。
ビジネスホテル以外のホテルには、久しぶりに宿泊しましたが、特に朝食バイキングは、大変良かったと思います。 今まで宿泊したホテルの中では、一番種類も内容も一番良かったのではないか思います。 次回宿泊するとすれば、飛雲閣(浴室とトイレが分離されている部屋)に宿泊したいと思います。