小学生の子供の為に、プール目的で宿泊先を選びました。経験したことのないホテルのレベルに驚きました。スタッフのみなさんの応対も素晴らしいですし、館内の造りも桁外れです。バブルを感じました。食事も悩むほどの種類です。 ただ、レベルが高いが故に、小さい子(園児くらい)向けのメニューは少なめです。 部屋も館内も広すぎて、子供たちは大喜びでした。
物価高騰の折、ビュッフェの質を下げずに維持できていて素晴らしいです。 牛タンやステーキが固いことは少し残念ですが…。 個人的にはイチゴが食べ放題なのがとてもよかったです。
母の古希のお祝いで3世代で宿泊しました。 ゆったりとしたお部屋でした。 子ども達も楽しめたビュッフェがとても良かったです。 また、少し前に電話で問い合わせてなんとなく伝えていた事がスタッフの方に伝わっていて感動しました。 朝食も夕食も迷ってしまうぐらい沢山の種類があり最高でした。また利用したいホテルです。
The reviewer did not write any comments.
仙台駅からの送迎バスを利用しました、事前予約が必要ですが、断然お得でアクセスが楽です。 バブル期にあこがれのホテルで手が届かなかったのですが、時代が変わりいろいろなことがあり今回泊まることができました。 吹き向けの広々エントランスからテンションが上がります。チェックインを待っている行列ができていたのですが、フロントには3人しかおらずその3人のときどきいなくなってかなり待たされたのは減点です。 エレベーターも宿泊している人数にあっておらず3基しかないのでエレベーター待ちの時間もイライラしました。 部屋はリニューアルされていてとてもきれいで十分な広さでした。アメニティーは必要最低限の提供。環境のためにはそれでいいと思います。 お風呂は、すごく広いですが、利用する人も多いためのんびりとはいかなかったです。 楽しみにしていたバイキング。朝夕ともに十分なメニューがあり味もよくおなかいっぱい食べました。 全体的にグループ旅行や子連れの家族旅行向きのお宿だと思いました。 個人的に最近はこじんまりした宿を使っていたので、いろいろ無駄な待ち時間が多かったり、お風呂に行くにも時間がかかってしまい、老夫婦にはのんびり旅行とはいけませんでした。 でも、帰りのバスに向かって手を振ってくださりホスピタリティーは満足しました。