毎年,年末年始は露天風呂付きの宿泊施設を利用。最終日(滋賀)には必ず奥琵琶湖を利用していました。2022年(年始)はコロナ禍の為利用していませんでした。 ここ奥琵琶湖は夕食の雰囲気が好きでワインを飲みながら一品一品時間を掛けて頂けるので必ずここを予約していました。 今回も「近江牛付基本料理&ビュッフェ」のプランで利用しました。 ところが、夕食のメニューがプラン名とは異なり散々なのもでした。 メインの「近江牛」は無くテーブルの置かれていた料理メニュー表とは違ったため、申し入れたところ、これが「正月メニューです」とのこと。 ※係の人(男性)曰く「半年前に経営者が代わりました」とのこと。 楽天トラベルの宿泊プラン内容を確認し予約していましたがどうなっているのでしょうか。 今後、奥琵琶湖を利用することはありません。
素泊まりでしたが快適に過ごせました。スキー板やウェアの乾燥室がないのが少しだけショックでした
日の出はきれいでした。
部屋はビーチが目の前で景色も良かったです。部屋をでてすぐビーチにでれるのはとても良く、朝は日の出、夜は満点の星空を気軽に味わえ、よい経験ができました。食事は近江牛プランだったので近江牛はかなり美味しかったです。ただ全てがビュッフェ形式ではないのであまりビュッフェという言葉はあてにしない方がいいです。温泉が無いのは残念、サービス、設備は特に無し。リピートする事はないですが景色は本当に感動し、いい思い出になりました。