何もかも最高で、文句の付けようが有りません。 ファンになりました、次回も確実にここを了解します。 ありがとうございました。
この度はドーミーイン出雲をご利用いただき、誠に有り難うございます。 最高のご評価をいただき、心より感謝申し上げます。 ファンになっていただけたこと、とても光栄です。 次回もお越しいただけるのを心より楽しみにお待ちしております。 フロント 加藤
この度はドーミーイン出雲をご利用いただき、誠に有り難うございます。 最高のご評価をいただき、心より感謝申し上げます。 ファンになっていただけたこと、とても光栄です。 次回もお越しいただけるのを心より楽しみにお待ちしております。 フロント 加藤
The reviewer did not write any comments.
お風呂、朝食 最高でした。 チェックアウトも11時で朝風呂、朝食の後の2度寝もノンビリできました。
ドーミーイン出雲をご利用いただき、ありがとうございます。 ご滞在中に温泉や朝食をお楽しみいただき、チェックアウトまでリラックスできたと伺い、大変嬉しい限りです。 これからもお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めて参りますので、ぜひまたお越しください。 フロント 曽羅
ドーミーイン出雲をご利用いただき、ありがとうございます。 ご滞在中に温泉や朝食をお楽しみいただき、チェックアウトまでリラックスできたと伺い、大変嬉しい限りです。 これからもお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めて参りますので、ぜひまたお越しください。 フロント 曽羅
投稿106件目、ドーミーインEXPRESS松江開業で2012年、ドーミーイン御宿野乃境港も開業2016年に2回、2017年境港、2018年境港、2019年は出雲、2020年境港、2021年境港、2022年境港、2023年境港、2024年境港、今回は出雲なのに凶と出た。 ドーミーインの弱点は接遇、何時も書いてるが此処まで酷いとは思わなかった。申し上げた通り出雲は久し振りで、当方軽い圧迫障害が有るので1週間前に共立の公式からホテルへ客室のリクエストのメッセージを送り、公式からもメッセージを受け取ったとメールが来た。しかし、待てど暮らせど肝心の出雲から何の返信も無い。 マサカとは思ったがメッセージをプリントしてCh-in。しかし、最初に対応した男性は客の動作を鑑みず常に自分のペースで仕事を進め、此方がソレにイライラしてる事を全く察しようとしない。堪忍袋の緒が切れて注意するとやっと気が付いた。 怪訝に思い肝心のリクエストが通ってるのか確認したが、そんなメールは受け取ってないと言うのでプリントを見せたら奥に引っ込んだまま出て来ない。漸く出てきたがなぜミスが起きたのか説明せず、同じ様にCh-inを進めようとしたので、流石に此方も頭にキタ 問題は結構な時間を要してるのに、他のスタッフは傍観したままで全く動かない、少なくとも2人。もう一人は客室の確認をして別の部屋を案内されたが、コレもプリントの文面を全く理解せず階層も部屋の向きも出鱈目、更に怒らそうとしてる。此方が大浴場に行ってる間に連絡したと言うが、全て荷物は解いており客の動線も全く理解してない。責任者と話をしたいと言うと朝には総支配人が居るとの事で鉾を収めた。 朝食前に朝フロントに降りると総支配人処がフロントに誰も居ない。私がどうこう言う前に此のホテルは宿泊客に「いってらっしゃいませ」と言う基本すら忘れ、フロントの監視カメラもチェックせず用が有れば呼べと言う態度にしか見えない。朝食付きのプランだったが食欲も失せたので食べずにカードをフロントに置いてCh-Out。家に帰っても結局メールは届いてない。まったり昼過ぎてから、了解も無く個人情報を使って勝手に電話されても迷惑。 呆れた事に総支配人ですらこのザマ、全く支払った対価は得られなかった。私は共立のファンだが心の底から失望した。
平素より、私共ドーミーインホテルチェーンをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 しかしながら、御贔屓頂いているにも関わらず気持ち良くお過ごし頂く事が叶いませんでした事、誠に心苦しく思います。 大変失礼とは承知の上、この場をお借りさせて頂き深くお詫び申し上げます。 私は、ドーミーイン出雲の総支配人の鈴木と申します。 お客様より予め頂戴しておりましたお問い合わせにご返信が出来ておらず、更には届いていた事をお知らせする為に改めてご依頼頂きましたメールの返信におきましても、私共の確認の不足によりお客様の元に送信がされておりませんでした。 またお客様の導線を遮ってのご提案が重なりました事も、メールの件と併せて一重に「お客様の立場に寄り添った接遇」の意識が欠落してしまっていた結果であると猛省しております。 お客様の立場に立てていれば、自ずとお客様へお話し、ご提案を行うタイミングは適切に行えていただろうと悔やむばかりでございます。 現地にてお客様のリクエストを直接お伺いした際にも、スタッフの施設に関する知識が不足しており誤ったご案内を行ってしまいました事は、私の指導・教育が不足していた事に他なりません。 お客様に対して誤った情報をご案内してしまう事は、接遇に従事する私共にとってあってはならない事でございます。 お客様より即答できないご質問を受けた際にも、適当にお答えする事の無いようスタッフ間の連携を強化し、確認を行いお答え、ご案内を徹底するよう努めて参ります。 ご出発の際にスタッフが不在となっておりましたことは、お客様の仰られます通り「お客様をお送りする意識」という基本の意識が根付いておらず、自身の振る舞いを俯瞰して見ることが出来ていない結果であると思います。 常に見られているという意識を再度落とし込み、一人一人の立ち振る舞いの改善に尽くす所存でございます。 最後に、総支配人である私がお客様と直接お話しさせて頂く事になっていたにも関わらず不在としておりました事は、棟を預かるものとしての責任感が欠落しており、真摯にお客様に向き合えていたとは言い難い所業だと恥じるばかりです。 この度の件をスタッフ全員と共有し、再発の防止に努めて参ります。 この度は、誠に申し訳ございませんでした。 天然温泉八雲の湯 ドーミーイン出雲 総支配人 鈴木
平素より、私共ドーミーインホテルチェーンをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 しかしながら、御贔屓頂いているにも関わらず気持ち良くお過ごし頂く事が叶いませんでした事、誠に心苦しく思います。 大変失礼とは承知の上、この場をお借りさせて頂き深くお詫び申し上げます。 私は、ドーミーイン出雲の総支配人の鈴木と申します。 お客様より予め頂戴しておりましたお問い合わせにご返信が出来ておらず、更には届いていた事をお知らせする為に改めてご依頼頂きましたメールの返信におきましても、私共の確認の不足によりお客様の元に送信がされておりませんでした。 またお客様の導線を遮ってのご提案が重なりました事も、メールの件と併せて一重に「お客様の立場に寄り添った接遇」の意識が欠落してしまっていた結果であると猛省しております。 お客様の立場に立てていれば、自ずとお客様へお話し、ご提案を行うタイミングは適切に行えていただろうと悔やむばかりでございます。 現地にてお客様のリクエストを直接お伺いした際にも、スタッフの施設に関する知識が不足しており誤ったご案内を行ってしまいました事は、私の指導・教育が不足していた事に他なりません。 お客様に対して誤った情報をご案内してしまう事は、接遇に従事する私共にとってあってはならない事でございます。 お客様より即答できないご質問を受けた際にも、適当にお答えする事の無いようスタッフ間の連携を強化し、確認を行いお答え、ご案内を徹底するよう努めて参ります。 ご出発の際にスタッフが不在となっておりましたことは、お客様の仰られます通り「お客様をお送りする意識」という基本の意識が根付いておらず、自身の振る舞いを俯瞰して見ることが出来ていない結果であると思います。 常に見られているという意識を再度落とし込み、一人一人の立ち振る舞いの改善に尽くす所存でございます。 最後に、総支配人である私がお客様と直接お話しさせて頂く事になっていたにも関わらず不在としておりました事は、棟を預かるものとしての責任感が欠落しており、真摯にお客様に向き合えていたとは言い難い所業だと恥じるばかりです。 この度の件をスタッフ全員と共有し、再発の防止に努めて参ります。 この度は、誠に申し訳ございませんでした。 天然温泉八雲の湯 ドーミーイン出雲 総支配人 鈴木
年始に宿泊しました。 部屋はシャワーのみですが、最上階に大浴場があるので不便には感じませんでした。 時間によって、お風呂上がりのアイスやヤクルトのサービスがあって嬉しかったです! マンガのレンタルができたり、平日のため人も少なく露天風呂に入れたりと、ゆっくり過ごせてリフレッシュできました!
この度はドーミーイン出雲にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 最上階の大浴場やアイス、乳酸菌飲料のサービスをお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。 また、マンガのレンタルや露天風呂でのリフレッシュもご満足いただけたとのことで、何よりでございます。 これからも皆様にゆっくりとお過ごしいただける空間を提供できるよう努めて参ります。 またのご利用を心よりお待ちしております。 フロント 加藤
この度はドーミーイン出雲にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 最上階の大浴場やアイス、乳酸菌飲料のサービスをお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。 また、マンガのレンタルや露天風呂でのリフレッシュもご満足いただけたとのことで、何よりでございます。 これからも皆様にゆっくりとお過ごしいただける空間を提供できるよう努めて参ります。 またのご利用を心よりお待ちしております。 フロント 加藤