新婚旅行で伺いました。 口コミもよくバイキングに行ってみたいと思い、こちらにお伺いしました。 受付の時に、感染対策で1人で並んでくださいと言われたので、1人で並び順番が来た時に、同伴者の身分証提示をお願いされました。 混んでる中、同伴者を探すのが大変で、ならば最初から教えて欲しかったです。 バイキングもとても種類がありましたが、味は普通でした。 バイキング!って味でした。 これだったら、個室の夕飯を選択すれば良かったと思いました。 口コミもよく、老舗のホテルだったので、選びましたが、一度行けばいいかなぁっと思ったホテルでした。 2人で7万くらいだったので、このクオリティにしては、高いなだと思ってしまいました。
娘が栃木県に住んでる間に一度は来たいと思っていました。 チエックインに時間がかかりましたが、館内も温かくお風呂も素晴らしく満足です。特に屋上の露天風呂は満天の星空で感動しました。
2回目の利用です。前回は朝夜共に個室食事でしたので、バイキングは初で楽しみにしていました。夜はお酒を注文してもなかなか来なかったり、ボタンを押して盛るご飯の所に1回分のご飯が落ちてあり、お茶碗を置くことができませんでした。近くのスタッフに伝えたのですが片付けすることもなく行ってしまいました。食事は品数が多く90分では足りないぐらいでした。 朝も品数が多く、感動しました。イクラやオムレツ、クロッフルどれも美味しかったです。 ベッド付和室で布団を3枚お願いしました。子供1人なのになぜか子供用の枕が2つセットされていました。 前回は色浴衣が無料で借りれたのですが、そのサービスがなくなっており残念でした。洗顔料も雪肌精があったと思ったのですが今回はなくなってました。 プレミアムラウンジに置いてあったラスクが美味しかったのでお土産に買って帰りました。 お風呂は混雑してなく、ゆっくり入れました。シャンプーバー、リファのドライヤーは嬉しいです。 子供も大好きなあさやホテルなのでまた行きます!ありがとうございました。
さすがマンモスホテルだけあって、チェックインが大行列。ちょうどマスク解禁から一日経って、ノーマスクの人も数人いました。チェックイン後は岩盤浴に行き、快活な係の人が一からきちんと説明してくださり、岩盤浴着を借りて60分900円一人旅へ。もとから冷えがひどく、思ったよりは汗はかきませんでしたが、暖かくて気持ち良かったです。しかし、岩盤浴着の首元が、雑菌臭で寝ても起きても臭いのが取れなくて、岩盤浴に集中できなかったので、ぜひ煮沸消毒か、酸素系漂白剤でのつけおきをおすすめします。タオルは臭くなかったのに、着ているものだけ異様に臭くてびっくりしました。 夕飯時は、ビニール手袋している人と、していない人、カニに至っては手づかみで取りに行く人など、けっこうな混乱ぶりで、場が統制されていないのを感じました。餃子はひからびてカピカピでした。 ぎゃーぎゃー喋りながらのノーマスクは、本当にチンピラみたいなごく一部の人間しか居なかったけど、不快でした。アイスクリームコーナーでは、手を洗えと書いてあるのが水道の前だけなので、手も洗わずにアイスクリームすくっている人だらけで、衛生とは程遠い感じでした。スイーツ系はだいたいおいしかったのですが、「ミルクレープ」と書いてあるものが全くミルクレープではなかったので、あれは何だったのか今でも謎です。クレープ生地、入ってました?プリンとカレーが凄くおいしかったです。天ぷらもあっさりしていて、揚げたて最高でした。
この度はご来館賜りまして、誠にありがとうございます。 岩盤浴の作務衣につきましてはご不快な思いを与えてしまい、大変申し訳ございませんでした。 担当責任者へと申し伝え、改善を図って参ります。 また、ブッフェレストランにおきましても、至らぬ点が多々ございましたこと、重ねてお詫び申し上げます。 現在はガイドラインに沿って、館内でのマスクの着用とブッフェレストランでの手袋の着用はお客様ご自身での判断とさせていただいておりますが、皆さまに安心・快適にご利用いただけるよう衛生管理等の対応方法を検討して参ります。 これからも多くのお客様に愛される宿であり続けられるよう、日々精進して参りますので、ご指導・ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。 またのご来館を心よりお待ちしております。 ありがとうございました。