今回初めて宿泊しました。ロビーからの眺めはとてもよかったです。 珈琲も飲めてくつろげました。 室内については、かなり気になりました。匂いがする。浴衣は、女子2人に男性用かと思われる丈のながい、Lサイズ2組。他の女性は、紺色の縦縞浴衣を着ていました。 また、エアコンは、自働設定で温度調節出来ず、暑かった。快適だと思いませんでした。 風呂場用のバスタオルと手拭い2点のみ。室内で、手を洗ったときは、何で拭くのでしょうか?ハンドタオル無しでした。 食事の座席。なぜはじめから決まっているのですか?早く行ったにもかかわらず、コーヒーサーバーの前で、人がすぐ横を行き来するところでした。 何回も言って替えていただきましたが、早く行った人から選べるホテルが多いですよ。フロントで決める基準はなんでしょうか? 楽しみにしていましたが、がっかり感が多く、今後の使用はないと思います。
この度は八丈島へのご来島、当館へのご宿泊誠にありがとうございました。 お客様が快適にお過ごし頂けなかったとのこと残念でなりません。浴衣のサイズや配席など行き届かぬ点がございましたこと改めてお詫び申し上げます。サイズが合わない等お困りの時はフロントやスタッフへお申し出いただけますとすぐにご対応いたしますのでご遠慮なく仰って頂けますと幸いです。 なお、エアコンに関しましては温度調節可能なものではございましたが操作方法が明確でなくご不便をおかけ致しました。また当館はハンドタオルは設置しておらず、再生紙を活用したペーパータオルを置かせて頂いておりますのでご了承ください。 今回はお客様より貴重なご意見賜り感謝申し上げます。
2階の部屋に泊まりました。 3階がリニューアル工事中でチェックインした15時過ぎも、朝は8時過ぎから工事の音がうるさくテレビすら聞こえませんでした。 土日の宿泊者が多い時にもう少し工事を待ってほしい。 こんなにうるさいなら予約時に注意事項で書いて欲しい。 他が良いのにとても残念です。
この度は数ある宿泊施設から当館へご宿泊くださりまして誠にありがとうございました。 ご滞在中は本館3階リニューアル工事に際し快適にお過ごし頂くことができずご迷惑をおかけいたしましたこと大変残念でなりません。当方のご配慮が足らず、チェックアウト時にお客様よりお声がけ頂きお詫び申し上げる形式となりましたこと、ここに改めて重ねてお詫び申し上げます。 リニューアル工事のご案内は以下の通りHP、フロントやエレベータ等の館内各所に掲示をさせて頂いておりますが引き続きお客様へのさらなる周知徹底に努め、工事中は可能な限りご配慮できますよう工事担当者とも随時協議し対応してまいります。 またのご来館の際には整った施設としてお迎えさせて頂きたく存じます。このたびはご指摘いただきましてありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〜リニューアル工事のお知らせ〜 より利便性が高く快適な施設をお客様へご提供するために、アクセシブルに対応した客室へのリニューアル工事下記の要項にて実施いたします。期間中並びに当該工事におけるお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解ご協力のほど日宜しくお願い申し上げます。 日時:令和5年4月下旬頃まで 時間9:00-17:00 場所:本館3階10室 お客様の導線において制限がかかる場合がございます。また期間中は工事車両・作業員が出入りいたします。工事中は多少の振動・騒音が発生いたしますがお客様の安全と騒音等に細心の注意を払い作業を行ってまいります。
空港や植物園からも近く、またホテルからの眺望が良い。ロビーが広く明るく開放的でゆっくり寛ぐ事が出来て、風雨で待機中時には助かりました。 コロナの為夕食は有りませんが、却って地元のお店に接することが出来て興味深かったです。
この度は八丈島へのご来島、当館へのご宿泊誠にありがとうございました。 お客様にとりまして当館の利便性の良さを感じて頂け嬉しく存じます。 当館では八丈島における観光という名の共存の灯りをともすために夕食のご案内を中止させて頂いております。そのためお食事の際にはご足労をおかけいたしましたことお許し頂けましたら幸いでございます。 お客様が仰られます通り八丈島独特の文化に触れて頂くきっかけとなったのではないでしょうか。 まだまだ魅力満載の八丈島ですので季節を変えまたのご宿泊をお待ち申し上げております。
支払い済みにも関わらず、チェックイン時支払いを要求されたことに驚いた。また、部屋のお風呂がとても臭かったのでゆっくり入れなかった。
この度は数ある宿泊施設から当館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 楽天トラベル会計システムと弊社精算システムの連携に不具合が生じてしまいお客様の事前会計情報が正しく示されなかったために到着時早々にご不快な思いをさせてしまう結果を招きましたこと大変に失礼いたしました。 また、ご気分をリフレッシュしていただくべきお風呂の環境が行き届かず重ねてお詫び申し上げます。 記録では前日に排水配管の大規模な清掃が行われており当方も安心してご案内したところですが、確認しましたとろ、消毒に使われました次亜塩素酸類の臭気と判断し今後は換気を徹底し残香を極力減らして入室頂けるよう心掛けてまいります。お声を頂けましたことに感謝申し上げます。 あらたな環境を整え、お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
年越しにと初めての八丈島でお世話になりました。 お部屋はバリアフリー改装後間もないようで、広いわけではありませんがとても綺麗で開放感もありました。 リゾートホテルのような感じではありませんが、総合してとても満足できるホテルでした。 ロビーにて頂いた年越しそばは美味しく、ついおみやげにと買ってしまいました。 なによりフロントの紳士な男性スタッフの方が終始とても丁寧・親切で感動しました。飛行機の到着時間が朝のため荷物をどうするかなど心配していたのですが、早めにお部屋の準備をしたのでチェックイン予定前でもいつでもどうぞとご連絡を頂けたり、タクシー会社の急な休業情報を教えてくださり朝食のみプランでしたので夕食の心配と提案のお電話まで。 おかげで早め早めに行動ができ、慣れない島での数日がとても快適に過ごせました。 是非またお世話になりたいお宿です。ありがとうございました。
この度は初めてのご来島に八丈ビューホテルをご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 年末年始という一年でも特に大切な節目の時を当館で快適にお過ごし頂けましたご様子でなにより幸いでございます。 年越しそばは八丈島原産の明日葉が練り込まれた「明日葉そば」でしたが、お味もお口に合うもので安心いたしました。想い出を振り返りながらお土産のおそばもお召し上がりください。 引き続きお客様に寄り添ったサービスが行き届きますように有益な島内情報とホスピタリティをもってご接客にあたらせて頂きます。 お客様にとりまして本年が健康に幸多き年となりますよう願っております。