とても、リラックスできました。 アメニティも完璧で、細やかな心遣いを感じました。 ぐっすり眠れました。 レストランは利用できず、残念でしたが、また、必ずリピートします。 ありがとうございました。
最近、36時間ステイを実施しているホテルが減っているので、グランドハイアットのようなラグジュアリーホテルでのこのようなプランは、非常にありがたいです。 今後も是非、継続してください。
立地は六本木駅から徒歩圏で六本木ヒルズのショッピングモールが隣接しており、利便性は良い。客室は高層階であったが、六本木ヒルズが目の前で、明るいうちでも遮光カーテンを下すしかなかった。バスルームが広々として機能的で使いやすかった。朝食は和洋ビュッフエだったが、洋食だけで満腹となり、和食も食べてみたかったが、あきらめた。残念だったのは、夜、上階と隣室からの騒音がひどく、安眠できなかったこと。前回はスィートルームで快適に過ごせたが、一般客室であるせいか、混雑している時期のせいか、前回とは別のホテルかと思うような騒々しさであった。
さすが高級ホテルだけあってチェックインから チェックアウトまで完璧なおもてなしでした。 朝食も部屋でとることができて、とてもおいしかったです。部屋も綺麗でゆっくりと過ごすことができたため また宿泊したいと思えました。
週末のリフレッシュに初めて利用したプラン、とてもリラックスできました。お部屋は充分に広く、居心地が良かったです。眺望も悪くないうえに、窓際にセットされたソファから空を見上げて過ごす午後は最高でした。お風呂も広くて清潔、バスソルトなどアメニティは十分すぎるほど用意されており、部屋から出たくなくなりました。テレビでオンデマンド視聴がもう少し楽しめると、多分連泊しちゃいます。クラブラウンジのサービスも申し分ありません。軽食もおいしいうえ、目配りはあるのに窮屈じゃないサービスで、皆さんラウンジで寛いでおられました。朝食は2階ビュフェにおりましたが、こちらも味、種類とも満足です。ぜひ、また利用したいです。
ホスピタリティが、素晴らしい。 ラウンジでのシャンパンが、美味しかった。 また、同様のオファーがあったら参加したい。
いくつかのミシュラン星5ホテルに泊まりましたがグランドハイアットのスタッフ対応は今までで一番良かったです。部屋からの景色は‥でしたが私は景色は気にしないタイプなのでwお風呂、ジム、サウナ完璧やし、食事も良かったですね。ホテル側がこの値段で大丈夫かなと心配になるぐらい また機会あれば是非利用しようかな思います
誰もが認める高級ホテルの36時間ステイでしたが、感じたのは「あぁ、やっぱりお値段相応のサービス低下はあるのだな」という印象です。 【良かったこと】 ・朝食ビュッフェの料理がどれもおいしい。・部屋が広くて清潔。・屋内プールとジャグジーがホテルらしく素敵。 【残念だったこと】 ・入って早々「チェックインは15時からなので」と言われてしまう。(自分で「36時間ステイのプランなのでチェックインは、10時からだ」とスタッフに説明しなければならない。) ・朝の新聞要否をそもそも聞いてもらえない(ほかの部屋には提供されていた) ・プールが30分では物足りず、もう一度予約しようとしたら「予約は1日1回まで」とその場で断られた(予約時チェックイン時にそのような案内はなかった) ・時間予約制の朝食を、チェックイン後すぐQRコードで読み取って、1番早い7時に予約。したはずだったが、当日行くと、実際は6時台から入れたようで、中央の席は結構埋まっている。とっくに食べ終えたのか、6人掛の広い席に一人で座ってスマホを触っている人もいる状態。そして自分達が案内された席は、ワインセラー裏の、眺望どころか光も入りづらい、暗くて狭い席。(昨日誰よりも早く予約したはずなのになぜ?)また「料理はビュッフェ台からどうぞ」とだけ言われたが、よくよく見ると机の上に「卵料理等オーダー形式のメニュー」が置いてあった。席に着いたときには、一切紹介がなかった。後で気づいて、自らスタッフに尋ねたところ、やはり自由にオーダーしてよいとのこと。このクラスのホテルで「案内時に紹介し忘れた」ということはまず考えられず「注文させたくなかった」と受け取られても仕方ない対応だと思う。 諸外国のホテルではやや日本人差別的な扱いを受けることはあるが、ここまで露骨にサービスを受けさせないように仕組まれたことはなかったので、正直驚いた。 Gwの混雑時期だったためかな、とも思ったのですが、それなら予約時やチェックイン時に「制約事項」を言っておいてくれたら、このように感じることもなかったのに、と思います。部屋やプールが申し分なく素敵だっただけに、残念でなりません。たまたま同じくGW期間中に行った、同クラスの、同じようなプランを利用したホテルでは、このような差別は一切なかったので、ますますその差を強く感じました。
この度はグランド ハイアット 東京をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご多用の中レビューにご協力いただき、重ねて御礼申し上げます。 今回はご到着時のご案内、ならびにご朝食でのメニューに関するご説明、配席への配慮が行き届かず、ご不便とご不快の念をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 本来であれば快適なご滞在、お食事をお楽しみいただけるよう努めるべきところ、ご満足いただけるサービスを提供できず、誠に申し訳なく存じます。 このたび頂戴いたしましたご指摘を真摯に受け止め、今後このようなことがないようスタッフの指導・教育を再度徹底し、サービスの向上に精進してまいります。 また、プール等施設のご利用制限により、ご不便をおかけしておりますこと、誠に申し訳ございません。 皆さまに安心して快適にご利用いただけますよう、引き続きサービスの充実に努めてまいります。 次回再訪の機会をいただけるのであれば、ご満足いただけるよう最善を尽くし、お迎えできるよう努めさせていただきます。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 グランド ハイアット 東京