今年の9月末に妻と伺いました。 チェックインの際にロビーにノラジョーンズが流れていたのが良かったです(笑)個人的にですが… 翠葉亭の6階のビューバス付きの部屋で眺めも良く久しぶりにゆっくり出来ました。 夕飯は全て味付けも良く料理を出してくれるタイミングも良くて会話が途切れず食事が出来ました。メインの山形牛はステーキにしましたが焼き方も素晴らしく大満足でした。 朝ごはんは山の幸で量は若い人には物足りないですかね…55歳の私には丁度良かったです。素晴らしいのは白米の美味しさです!『つや姫』との事でしたが今まで泊まった宿で1番か2番の美味しさでした。 スタッフも皆さん感じが良く気持ち良く過ごせました。 また伺いたいと思います。 一点だけ翠葉亭の廊下が換気不足が気になりました…
玄関先でのお迎えに十分なスタッフがおり、車の駐車を預けるサービスで助かりました。 スタンダードプランなのに10畳から12畳にグレードアップして頂き家族4人でゆっくり休めました。 部屋の照明も天井全面が明るくて気分が良かったです。(日本人は明るい方が好きです。) エアコン、空気清浄機もありテレビ画面サイズも満足出来ました。(グレードアップ効果かもしれません) 食事は若い中居さんが対応していただき、タイ出身の方の日本語が上手でした。 食事の内容は、山形牛で良かったのですが、その他の刺身などのお造りのサイズが小さくガッカリでした。 大風呂が夜間の時間制限が無く何度も通えて満喫出来ました。
コーヒーをサービスするエリアはあったが時間が限定されていたし、室内へコーヒーの用意がなかったのは残念。 浴室に、湯上り用の水が欲しかった。
温泉はとろりとしていてあたたかい化粧水のようです。 接客は適度な距離感と気遣いが心地よい。 食事は特に朝ごはんがよかった。上品でなんというか「ちょうどよい」おいしさがあります。 過剰なものは何もないけれど、品があって落ち着く、そんなお宿でした。
部屋のお風呂や足湯からの眺めが良かった。 部屋のお風呂は、1人で入るには、十分の広さです。 料理も美味しくお酒がすすみました。 何より、ホッとする接客が1番でした。 また、利用したい宿の1つとなりました。