いつも湯量の豊富な温泉と、 美味しい食事に満足
最寄り駅まで送迎していただき、いつもありがとうございます。 源泉掛け流しで湯量豊富な上に泉質が良く、シャワーも温泉で肌がツルツルすべすべになるので、毎回泊まりに行くのが楽しみです。 ぬるめの湯ですが、ゆっくり泉質を堪能できるのが良いです。 笛吹川の清流を眺められる信玄公の岩風呂も風情があってお気に入りです。 門脇麦さんの映画「ほつれる」のワンシーンでも薬師の湯が使われたそうです。 足袋や綿棒はありませんので持っていくとよいです。
毎年恒例の山梨県ブドウ狩り旅行で温泉が評判の旅館を探し、家族で宿泊させてもらいました。部屋もグレードアップ頂き、家族風呂や混浴温泉など種類も多く、食事も満足でした。 不満点をあげるとすれば、製氷機がなく問い合わせると有料であること、温泉が売りで複数箇所あって複数回利用が想定されるにも関わらず追加タオルが有料なこと、温泉の掃除があまり行き届いてないのか複数箇所でクモの巣があること。ただ、総じて満足はできました。
0歳の息子を連れて、家族3人で利用させてもらいました。 露天の岩風呂はとても気持ちが良かったです。ただ混浴時間帯が多く、妻は夕方の一度しか入る事が出来ずに残念がっていました。朝も男女入れ替わりにした方がより良いと思います。 食事は夜、朝ともに適量かつとても美味しかったです。特に夕飯のヤマメとすき焼きは絶品でした。