他の口コミで照度の低さなどの指摘がありましたが、私は経営努力だと感じました。 少ないスタッフで忙しそうに息を切らしながらも、皆さん一生懸命もてなしてくれました。お部屋もお風呂も、館内はとても清潔で気持ちが良かった。 裏の竹林で採れた筍、とても美味しかったです。 ひとつ、コーヒー派の私たちとしては、朝のコーヒー(インスタントでも)一杯がいただけたら最高でした。
思っていた以上に広いお部屋で二人で贅沢に寛げました。お食事も内容、量共に満足で、落ち着いて座って食べられたのがとても良かったです。 特に夕食の煮魚、朝食のお刺身、とても美味しかったです! 貸切風呂は贅沢に源泉掛け流し(とても熱いので水で薄めながら入りましたが好みの温度にできるので良し)脱衣場、浴室共に清潔でキチンと管理されていたので、最終時間の使用でしたが快適に過ごせました。泉質も良く、身体の芯から温まりずっとポカポカしてました。時間がなくて入れなかった庭園露天風呂も次回は利用してみたいです。 特に困らなかったのですが、従業員の方は必要最低限の接客で部屋への案内後はすぐに退室されましたが、もう少し説明があっても良かったと思います。ロビーでのウエルカムドリンクももう少し落ち着いて味わいたかったので残念でした。 利用した部屋の大きな窓からの額縁で切り取ったような眺めにも癒されました。 また行きたい旅館です!
部屋係の方の説明が丁寧で、わかりやすかった。混浴露天風呂は、3時のチェックインすぐに入ったところ、誰もいなかったので、貸し切り状態で楽しめた。竹林の中にあり、風情があった。食事も質、量、ともに満足した。
5年ぶりに来ましたが変わらぬ美味しい料理とサービスに満足。亡き義母の最後に宿泊したお宿で、数ヶ月後に他界。当時の義母の席には孫が座り義父の米寿とも重なり思い出深い旅になりました。少しずつ多くの種類がでてくる料理を喜んでいた義母の笑顔が忘れられません。また訪れたいと思います。