温泉に滞在の空き時間なく入ることができるのがありがたいです。
露天風呂、テント付のお部屋レビューです。 久々の旅行だったので、少し贅沢にとこちらのお部屋にしました。(夫、子供の3人です) が、向かう途中でレビューを拝見し愕然としました! コスパいいお部屋もあったので、悪いレビューはそっちかな?と思いきや…こちらのタイプでも(部屋が汚い、露天風呂ぬるい、ご飯まずい他にもたくさん)ものすごく不安だったのですが、結論から申し上げると全然大丈夫でした!少し気になる事はありましたが楽しく過ごせました! ○お部屋(お値段から考えるとまあかなと。畳の痛み、所々に汚れ傷などの使用感は結構) ○露天風呂(雪と共に最高!全然ぬるくない!気持ちいい!女性と子供1人分くらいでした) ○部屋のお風呂(うーん、湯船に髪の毛、お湯の出も弱め) ○夕飯(懐石。美味しい!種類もたくさん!夫はすごく食べるタイプですがお腹いっぱいに。ものによっては少し冷めてましたが、これくらいは許容範囲だと。4歳子供のは、、ちょっとだけ残念かなと) ○朝食(本当に申し訳ないのですが、酷かったです。。これだけは酷い。全てのものがまずいレベルで驚きました) ○従業員の方々(皆様頑張ってやってくださっていてた思います。嫌な感じな方はおりませんでした。) ○たむらのお風呂(時期的に空いていて良かったです!雪の中歩いて楽しかった) ○観光(あまりありません。何個かありましたが雪で閉まっていた?コンビニなどは早めに行っておいた方がいいですね) 以上、長くなりましたが参考になれば幸いです^^
部屋もとてもきれいで部屋の露天風呂もとても気持ちがよく日々の疲れを癒すことが出来大満足です。 食事もきめ細やかに心使いがありとてもおいしく頂きました。 また泊り行きたいと思います。
1月7日に宿泊しました。3連休中ですので、コストなども考慮してホテルを選びました。ホテルは古いですが、コストを考えるとそれなりかと思います。 部屋は広かったです。別途が1つあって、布団とベットで家族で寝ることが出来ました。 夕食は種類は少ないです。なかなか補充がされません。デザートなどは、自分達が食べようとしたときにはなかったです。係りの人に伝えましたが、補充はされませんでした。 お風呂は、たむら入浴パスポートを利用して、そちらのお風呂が良かったです。
バイキングはどこもそうだけど、結局、テーブルで食べる時には冷めてしまうのが残念です。ライブキッチンは作り置きを取るので、意味ないと思いました。食事はテーブルで熱々メニューが食べたいです、固形燃料や加熱プレートがあれば最高なんだけど。
5名様まで何名でも、という定額制だったため、義母も誘って一緒に泊まらせていただきました。広々したお部屋で孫たちとゆったりと過ごせ、喜んでいました。ありがとうございます。 同プランがあればぜひまた利用したいです。
年始の家族旅行で宿泊。値段がかなり安くあまり期待はしてなかったが、予想に反してかなり満足。 ホテル自体はかなり年季の入った温泉ホテルだが、私達が泊まった清山館はリフォームしてあり、かなり綺麗な部屋(廊下等も)であり、食事の御膳も質・量共に申し分無し。お酒を飲まない私と子供達には、無料のドリンクも有り難い限り。朝食も美味しく頂きました。立地も四万温泉の真ん中にあり、散歩にも好立地。不満点は、お風呂のシャワーの出が非常に悪いのと、遅くなると清掃まで出が回らず?洗面所がかなり汚れていた点のみ。総じて私はいい宿だと思いますし、また訪問したいと思います(夕食はバイキングより善がおすすめです)。