朝夜と趣向を凝らしたお料理が美味しかったです。 建物には年季を感じましたが綺麗にメンテナンスされているなと思いました。お部屋も昔ながらの旅館客室でしたが広くてよかったです。 お風呂は外の景色がはっきりで、向こうからも見えてしまっている感があり少し残念でした。 20:00-24:00のドリンクサービスでは、ワインコーナーが使えず楽しみにしていたので残念でした。ウェルカムドリンクの際に教えてもらいたかったです。 接客は大変丁寧で山間の立地だったため、送迎サービスは大変助かりました。 総じてリラックスできるいい休日となりました。
ひとり旅だと旅館の予約を取れないことが多い中、高山荘さんでやっとの思いで予約できた時は本当に嬉しかったです。 旅館の方は皆さんとても丁寧で、部屋も居心地よく、温泉もゆっくり入れて、食事も美味しくいただきました。 旅館自体がとても落ち着いていて、飾られているインテリアやお花がとても素敵で、廊下を歩くと美術館に泊まっているような感じがしましたよ 日常を忘れてリフレッシュでき、また泊まりに行きたいと思います。
お宿の従業員の方は親切でよかったです。 部屋の清掃をもう少しきれいにできていればと思います。 迎え前の時間だったので荷物を宿まで運ぶのに 急坂を登るのが大変でした。
チェックイン時の対応は大変丁寧でした。 食事の際、給仕の女性で1人なぜか不機嫌な方がいらっしゃりとても怖かったです。また他の方は丁寧な対応はしていただいたのですが、他の座席では食事の内容の説明をしているのが聞こえたにも関わらず私たちの席でそのような説明はありませんでした。(年齢で判断されていたような気がします。)朝食の際は会場に入っても誰も出てこず、出てきた方に声をかけると、「昨日と同じ席ですので。」とだけ言われましたが勝手に座っていればよかったのでしょうか、、、?個室なので入ってしまうと来たかどうか分からないと思います。 部屋はごく一般的な和室でした。しかし、洗面台の下にビニールの切れ端が落ちていたり、部屋の浴室からは下水の匂いがしたりと値段不相応な部分があり残念でした。 温泉では男女の露天風呂が近いため、カップルで来ている方が会話しており少しうるさかったです。
風呂が結構小さいですが、混んでないので、良いです。 食事はよく食べる方には量が少なくて物足りないかもしれませんが、年配の母と私は満足で、美味しかったです。