老舗の高級旅館でそれなりのお値段ですので、より一層サービスの向上をお願いしたいと思い投稿します。 夕食の時、『お部屋番号は?』と尋ねられ戸惑いました。(番号じゃないですよね?) また何故かお造りがとばされました。香物が出てきたのでさすがにもう出されないだろうと思いお伝えしました。丁寧なお詫びはありましたが(仲居さんが順序を間違っても板前さんが気づきそうなものでは?) 『Wi-Fi使えます』と書いていたけど旧館は入らないに等しいです。(気付かぬうちにデータ使用量の警告が出ました) 注文したお土産はチェックアウトまでに部屋に持ってくると書かれていたと記憶していましたが時間になっても気配はなし(実際はフロントで受け取る運用のようでした) 色々書きましたが総じて満足。また行きたいと思うお宿でした。
お部屋もおしゃれで綺麗、窓から見えるお庭もずっと眺めていられるほど素敵でしたし、朝食も体に優しい上に美味しくてボリュームたっぷり。 何よりスタッフさん達のお気遣いが、細やかで素晴らしくて感動しました! 体も心も温まり、思い出に残る特別な記念日になりました。ありがとうございました
何度訪れても居心地の良い私のお気に入りの宿です。どの宿もスタッフ不足と食材や電気料金の値上げに頭を悩ませているいるところでしょうが、利用する立場としては出来るだけお得にしかも満足に宿泊したいもの、色々要求は尽きませんね。そんな中で富士屋旅館さんは4周年を迎えよく頑張っていると感じます。新しいスタッフにはしっかりと接客業のいろはを学んでいただき、来館者のハートを掴んで欲しいと願っています。月替わりのお料理は、今月はどんな感じかなとワクワクするほど楽しみにしていますので板長さんにも大いに期待しています。私としては、一品料理のメニューが段々少なくなってきていると感じて残念な気持ちです。以前あったメニューをまた復活してもらえたら嬉しいです。次回もよろしくお願いします。
全てがとっても、満足でした。スタッフの方もとても、親切でお料理も大変美味しく頂きました。 ただ残念なことに、お風呂が狭く露天風呂もなかったことだけが残念でした。 アメニティグッズは素晴らしいかったです。 ベットと枕もとても、リラックスして寝ることが出来ました。
全国旅行支援を利用して宿泊しました。お部屋はとても広くゆっくりと過ごせました。 食事はH.Pだと6時半が最終とあったのですがチェックインの際には6時迄しかえらべませんでした。 あまりお腹も減って無く ちょっと残念でした。