セミダブルベッドの2名使用はきついです。
5月1日に平日に1泊しました。駅前のビジネスホテルと迷いましたが楽天の高級宿で口コミが良かったのでこっちにしました。 立地:車でのアクセスが前提、徒歩圏内にコンビニはあります 部屋:ベッドは大きいですが普通のビジネスホテルの構造で高級宿とは思えません。今の時代に必須の枕元に電源がない古いタイプの部屋です。朝日が強く入り込み暑かったですが空調は温度コントロールができず温風しか出ませんでした。 食事:レストランを予約しますか?と電話がかかってきました。連休中なので混んでいましたが予約して食べるような特別な料理ではないと思います。 風呂:レストランは定休日の月曜に営業なのに風呂の営業時間は平日なので17時からとのこと。風呂入ってビール飲みたかったのに2時間近く待たされました。露天風呂は気持ちがいいですが特別な湯ではないと思います。脱衣室の古い有料マッサージチェアにやる気を感じません。 男風呂はリンスインシャンプーにドライヤーのみのパウダールーム、ホームページにある女風呂の設備と違いすぎるのは今のご時世理解に苦しみます。 サービス:チェックインしようと思ってもフロントに誰も居ない。呼鈴を2回鳴らしてようやく出てきてくれました。風呂上がりに1杯と思ってもラウンジも営業してなかったようです。さすがは高級ホテルです。 設備:今風のビジネスホテル以下だと思います。雰囲気のある宿ってわけでもなく高級宿ってなんのマークなんですかね?
大浴場が良かったので、2年振りのリピート。シングルの部屋は椅子がなく、食事するのに不便だったが、ベッドも広く寝やすかった。GW後半の混雑する日だったが、大浴場もそんなに混んでなく、サウナと水風呂と露天風呂を堪能した。やはりここの大浴場は素晴らしい。水風呂が広く、ウォーターサーバーもサウナの入り口にあり、サウナも広いガラス窓で開放感があって良い。朝食はお弁当だったので、今回も利用してないが、バイキングが再開すれば利用したいと思う。
この度はホテルロイヤルヒル福知山&スパをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 当ホテルの温泉は大きな檜の露天風呂・サウナ・水風呂もあり、自然の中の温泉は気持ちが良く、癒しには最高の空間だと存じます。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。 ホテルロイヤルヒル福知山&スパ 宿泊・温泉部 植村
スタッフがとても親切でした。大浴場があり、チェックアウト後もフロントに申し出れば、利用出来るとのことでした。タオルも貸し出して下さるそうです。
この度はホテルロイヤルヒル福知山&スパをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 これからもお客様にご満足頂けるサービスを提供し、末永く愛されるホテル作りに努めてまいる所存でございます。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。 ホテルロイヤルヒル福知山&スパ 宿泊・温泉部 植村