スタンダードタイプではありましたが、部屋も十分な広さで綺麗でした。 個別に分かれている露天風呂があったので、男女問わず予約をすれば2人で入ることができます。 アクセスは車がないと厳しいと感じましたが、歩けばコンビニやレストランもたくさんありました!
2月の土日で宿泊。 チェックインは15:00。 フロント対応普通。 部屋は新館の2F。 天井が高く開放的。 小上がりスペースで寛ぐことも可能。 2人での宿泊だったが、椅子が1つだけだったのが残念。 夕食は敷地内の「ワイン酒場。」にて。 \4.500クーポン×2付きでその範囲での食事は無料とのこと。 QRコード読取で注文もスムーズ。 ハウスワインの白を注文。 量が少なめだったのが残念。 他料理の提供時間に遅れはなく、待たされることもなかった。 割高な気もするが軽井沢に見合った価格帯かと。 チャージ料金も取られなかった。 最後に、カヌレとおにぎりをいただく。 チップ文化を推奨しているとのこと。 売店内にはお菓子や紅茶お酒等のお土産類。 お酒の量が少ないが、近くにセブンイレブンがあるので問題無い。 朝食は同じく敷地内の「野菜がおいしいレストラン」にて。 野菜や惣菜ドリンク等はビュッフェ形式。 メイン料理を、エッグベネディクトorグリーンミートの和風カレーから選択できた。 今回は和風カレーをチョイス。 ソイミートを使用しておりヘルシー。 スパイスも程よい。 ビュッフェの内容としては十分。 野菜も新鮮だった。 また、焼きたてのミルクパンはフワフワで香りもよく今回の宿泊でいただいた食事の中で最も美味しかった。 数ある口コミは低評価が多いこちらのホテルサービス。 しかし軽井沢というロケーションと施設の年数を考慮すれば十分な内容であった。 久々の外泊でリフレッシュすることができた。
今回は2回目の宿泊でした。本当に食事が美味しくて、スタッフさんのサービスも良かったです。また、建物全体の雰囲気もお洒落で、貸切風呂もありよかったです。
2023年1月28日に宿泊しました。 家族でスキー旅行です。 キッチンありの洋室でお部屋に入ったら床暖房でとても暖かく、お風呂も泳げるくらい広くアメニティも充実していて快適でした。 夕食はワイン酒場で子供でも美味しく楽しめました。 朝食はメインを選んで持って来て頂けるので、ゆっくり食べられて良かったです。 従業員の方々も皆さん親切で良かったです。 また泊まりたいです。
貸切風呂があまり綺麗ではなく、楽しみにしていましたが利用出来ずに終わりました。お部屋は綺麗で加湿器も装備されており満足です。
アウトレットから車で近かったのでよかった。 夕食はワイン酒場の1人3500円のチケットが付いており、期待したが食事のメニュー少なかった。またそれぞれ量も多くないので男性は満足に食べるのは難しい様子だった。量の割には高かったと思う。カウンターの席だったためか、顔だけがとても暑く、乾燥しており居心地があまりよくなかった。チップ制の導入店舗とあったがいただいた用紙にスタッフの選択をするべきなのかわからなかった。ペン等もなかったので結局記入しなかった。またスタッフは2名いたが名前がわからなかった。 露天風呂は簡単に予約できたが脱衣場がかなり寒かった。あらかじめ暖房などを入れておいてほしいと思った。 朝食は美味しかった。 お部屋はきれいで、ホテル時代の外観も雰囲気があり、期待したので少し残念なところに目がいってしまった。
一棟貸しのコテージに宿泊しました。 口コミで汚いとあったので心配でしたが、クリスマスイブだったので他のホテルに空きがなく、利用させていただきました。 入ってすぐは思っていたより広い部屋で嬉しかったのですが、トイレに入ると異臭が… 確認してみると生理用品が片付けられておらず、物凄い臭いでとても使える状態ではありませんでした。 (使うしかなかったですが…) 備え付けのお風呂場も髪の毛が沢山あって気味が悪かったです。 貸切風呂も予約でいっぱいだったので、自由に使える24時以降に使わせていただいたのですが 脱ぎっぱなしのパンツが置いてあったりして気持ち悪かったです。 今まで使ったホテルで1番汚く不快なホテルでした。 友人との間で笑い話にさせていただいていますが、もう2度と泊まることはないでしょう。
チェックインしたのが11時近くでしたのでとても助かりました。 ライトアップがされ、お伽話のホテルのようで可愛かったです。フロントの方も親切にしてくださり、疲れが癒やされました。お風呂も一人でゆっくり入れ、朝食のパンやサラダが美味しかったです。次回はぜひ、もっと早くチェックインをして夕飯もいただきたいと思います。