景色は最高。 申し分無いが、少し古い建物と朝食がバイキングだったが、可もなく不可もなしの内容だった為。
4月19日にオーシャンフロントツインルームに宿泊しました。 バルコニーから海が見渡せて良かった。 宿泊した翌日が天候が良くなかったのですが、鳥のさえずりで目覚めることができました。 朝食は普通のブッフェスタイルでした。 大浴場も普通でした。 エレベーターがないので階段での移動です。 車椅子や足腰が気になる方はフロントがあるフロアにしてもらうと良いと思います。
オーシャンビューの部屋、静かな立地はとても身体も心も休ませてくれる空間でした。従業員の方の親切な対応もとても良く、最高のホテルでした。
当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。 今後ともお客様がお寛ぎのお時間をゆっくりと過ごせますようスタッフ一同精進してまいります。 またのご来館心よりお待ち申し上げております。
当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。 今後ともお客様がお寛ぎのお時間をゆっくりと過ごせますようスタッフ一同精進してまいります。 またのご来館心よりお待ち申し上げております。
シーズンオフに行くには最高のリゾートでした 西海岸の大規模リゾートに無い時間が流れています 何にもない、本当になんにもしにいかない事をしにいく感じ 離島なのでうちなーな気分が本島より濃厚です 楽天トラベラーの低評価要素は見方を変えれば最高点ばかりです 規模が小さいのでかなり少ない従業員数で回しています サービスが届いていないというご意見については、 放っといてもらえる、人の目が気にならないロビー周りの閑散具合という館内貸切感を味わえます 朝のビュッフェは宿泊費なりです() 大浴場は温めなので長湯が出来ます 見晴らしのいいロビーは何故か他の宿泊者も来ず夕暮れや朝日の時間帯最高に寛げました 駐車場から歩かずに建物に入れます(坂の入り口はレンタカーの前部を擦らないよう特に帰りの際気をつけて) 夕食は館内の居酒屋が大流行り(そこだけのれん出し)、沖縄料理がどれも美味しかったし、値段もホテル価格ではなく市中価格でした 季節外れに大きいリゾートに行くと寂静感が溢れすぎて寂しくなってしまいがちですが、ここだと施設のサイズが手頃なので季節外れの寂しさよりシーズンオフの落ち着きといった風情でした 夏のシティーポップ歌手(杉山清貴とか)が歌う秋の曲な雰囲気の似合うホテルです パーシャルオーシャンビューの部屋からは海は殆ど見えないので、割り切るか奮発してフルオーシャンビューの部屋を取ってください
高台にあるので眺望は最高、部屋も広くて快適。なのに、お風呂に上がるのにエレベーターがなく4階まで階段で上がらないといけないのが衝撃でした。自分の後に来た年配の方が肩で息をしながら苦しい…と呟いていて気の毒でした。朝食ビュッフェはごく普通でしたが美味しかったです。