トイレの消臭剤は、助かりました。
接客とプライベートビーチが良かった!クローゼットの臭いだけかなり気になりました。
この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。 お部屋の臭いにつきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまいお詫び申しあげます。 現状を確認し、状況に応じた対策を進めてまいります。 今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。 下田プリンスホテル 支配人
三千円プラスしてヒリゾ浜に連れて行って頂きました!とても海が綺麗でお魚もたくさん見れました!ホテルの朝食にはお刺身もあり、とても美味しかったです!難点をあげるとすると、少し虫が多かったです…
この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。 お褒めのお言葉を頂戴し、たいへん嬉しく思います。 虫が多いと感じていただきましたが、それだけ自然豊かな場所に建つホテルとご理解いただければ幸いです。 今後もお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。 下田プリンスホテル 支配人
8/3から三泊しました この夏はどこも大混雑なのでしょうが、 全く意味がわからない点がいくつかあったので、コメントします。 1 駐車場が満杯 ホテルは部屋数も決まっていますし、収容限界は把握されてるはず、ましてや新しいホテルではなく、老舗の部類のプリンスホテルですが、 駐車場が満杯で、ホテル敷地内の通路にも全て駐車している状態で、 遠くに停めざるを得ない状況。 2朝食のビュッフェも限界 朝食も同じように大混雑のようで、 入場を三回に分けて案内していた。 すでに一杯の入場時間もあり、朝六時半の入場時間を予約した。 しかし、予約したにも関わらず、 当日は予定通りに入場できず席がいっばいになっていて、 15分程度待たされた。 3白浜ビーチへの動線 テントやらクーラーボックスやら浮き輪やらたくさん持って行く必要と幼児がいるため、ビーチへすぐのこのホテルを予約した。 しかし、ビーチからホテルに入るのに、ホテルの高い天井で二階分階段で登る必要があり、利便性の良さをほとんど感じなかった。 アメニティや部屋などは古いなりに綺麗にしているようで、特に不満はないが、 上記状況があり、再訪はないかと思う。
この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。 ご宿泊につきましては、ご期待に応えることが出来ずお詫び申しあげます。 利便性の改善については、次期改装計画に含め改善出来ますよう検討してまいります。 今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。 下田プリンスホテル 支配人
全体的に部屋の作りが古い。 フロントスタッフの接客態度がひとい。客とタメ語で話すのはやめて欲しい。 もっと丁寧な話し方をするべきです。 朝食バイキングが4,500円もするのにフレッシュジュースが無い。 クロワッサンがパサパサ。 立地が海の目の前だったから今回宿泊したが、全体的には改善を希望します。
この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。 スタッフの接客態度につきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまいお詫び申しあげます。 対応したスタッフへ厳重注意し、改善を図ってまいります。 朝食につきましては、来夏へ向けた反省会議などで検証し、メニュー構成時に役立ててまいります。 今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。 下田プリンスホテル 支配人