7月上旬に泊まりました。 この時期は、樹々が生い茂るので、ホテルから中禅寺湖側の眺望は望めませんが、その代わり鳥のさえずりや虫の音など、夏ならではの自然の声で爽やかな気分になります。 2階の中央には15時に開くラウンジがあり、自分でコーヒー又は紅茶を淹れ、ソファでくつろぐこともできます。私は、飲み物片手に持参した本を読むことにしています。小さな図書スペースもあり、本を借りて読むこともできます。 夕食はフレンチで、奇を衒う料理ではないので、私のような高齢者は安心して楽しめます。特に「虹鱒のソテー」は「鱒重」としてご飯の上にソテーした虹鱒が乗っており、以前からご飯と一緒に食べたかった私の願いを叶える逸品です。 この道40年あまりの超ベテランのウェーターさん(背の高い白髪の方)が働いていらしっしゃるので、いつまでもお元気で!とご挨拶するのも楽しみの一つです。
目前还没有留下任何评论。
目前还没有留下任何评论。
日光金谷ホテルとはまた違う雰囲気の少しモダン風な洋風のお部屋だった。バルコニーや、館内の雰囲気は落ち着いていてゆっくりできた。アメニティももちろんしっかりしていて、サービスもすごくよく、家族と良い時間が過ごせた。ただ温泉が小さめで、湖が見えると思ったが見えなくて残念だった。
尊大な態度のレストランスタッフに驚きました。ファミレスのロボットのほうが、客を不快にさせないので優秀。これが金谷ホテル流のプロフェッショナルなのかな? 両親もびっくりです。