前の予定が延びてしまい予定より遅れてチェックインしましたが、親切に対応していただきました。 お庭と調度品が素敵でした。 朝食も大変おいしかったです。 コロナの影響でワインバーがやっていなかったのは残念でした。
2度目の利用です。今回は姉を伴い、都心の観光のために宿しました。立地が良いことと、静かで居心地の良いところが気に入っています。スタッフも好感が持てますし、アメニティも高品質、あと、ちょっとしたことですが一輪挿しのバラが本物だったのも嬉しかった。
この度はご宿泊並びにご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 私どもホテルを気に入っていただけたようで、大変嬉しく存じます。 ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。 今後も皆様により快適にお過ごしいただけますようスタッフ一同精進してまいります。 また機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいませ。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
70代の母と2人で利用しました。 チェックイン時のおもてなしから大変丁寧に対応いただきました。お部屋も可愛いバラが飾ってあり、嬉しかったです。 プランに付いていたレースハンカチは非売品とのこと、大切に使わせていただきます。 夕食の天ぷらは絶品。ボリュームもたっぷり大満足でした。 アメニティのシャンプー類もすごくいい香りで気に入りました。 朝食のルームサービスも大変美味しかったですが、次回はレストランにも行ってみたいです。 またいつか泊まりにいきます!
この度はご宿泊をいただき誠にありがとうございました。 レディースプラン限定色の近沢レースハンカチ是非ご利用ください。使い心地も良く好評をいただいております。 お食事も満足いただけましたようで私どもも嬉しく思います。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
定宿にしたいホテルです。内装、調度品などクラシカルで素敵でした。都心なのに静かで、暫し非日常を満喫しました。 豪華絢爛なホテルは他に沢山ありますがこの種のホテルにしかない品の良さに出会えて感激しました。
この度はご宿泊をいただき誠にありがとうございました。 これからも伝統を守りつつ、お客様にお喜びいただけるような、おもてなしができるよう日々努めて参ります。 是非近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。 またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
駐車場無料ののプランで翌日もゆっくり観光できてよかった。都会とは思えない静かな環境でした。
この度はご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。 お寛ぎいただけたようで、何よりでございます。 今後もお客様にごゆっくりお寛ぎいただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。 また機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
クラシックホテルの名門と聞き滞在。 雰囲気、サービス申し分ないです。 御茶ノ水という立地は自分にはやや不向きながらも駅に近く利用しやすいです。 ホテルの料理は大変美味しく、ディナーも朝食も良かった。 古めかしい作りの建物ですが、これがここのホテルの醍醐味。 クラシックな気分を存分に味わえ、サービスも良いです。 不満があるとすれば、最近のIT機器の電源を考えれば、コンセントが少ないのが気になりました。 現代には欠かせない要素かと思いますので今後に期待です。
この度はご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。 お食事、サービスにつきまして満足いただけたこと、大変嬉しく思います。 ご指摘いただきました点につきましては、今後の課題とさせていただきます。 またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
憧れの山の上ホテルさんが楽天トラベルに出ていたので予約しました。 お部屋も建物も、そして働かれている皆さんとても素晴らしく、きめ細かな対応で泊まれてよかったと思いました。 ヒルトップのケーキもとてもおいしかった! また、朝食もどれもおいしく、ご飯が足りなくなるほどでした。 素敵な時間を過ごさせていただきました。感謝致します。 また泊まりたい!!
この度はご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。 ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。 数々のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄でございます。 これからも皆様にお寛ぎいただけるホテルでありますよう、日々精進してまいります。 またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 ご投稿ありがとうございました。
独特の世界観がありまるで別世界です。机の高さも適切で仕事をしやすい部屋でした。またアメニティーも豊富でうれしかったです。 しかしながら難点は防音性の欠如です。建物自体が古いためか、外の音が聞こえてきます。どうしても室外機の音が気になり、部屋を変えてもらいましたが、反対側の部屋でも別の室外機の音が聞こえてきました。滞在中は音に悩まされました。音に敏感な方にはお勧めしません。
この度はご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。 ご指摘いただきました『室外からの音』につきまして、大変ご迷惑をお掛けいたしました。 客室以外の場所で使用している空調室外機の振動音が、客室内に響いてしまったものと 思われます。 静かな室内でゆっくりとお休みいただくべきところ、誠に申し訳ございません。 重ねてお詫び申し上げます。 そして貴重なご投稿を賜り、心より御礼申し上げます。