いつもの安定した空間で今回もリラックスできた出張でした。次回も活用したいと思いますが、2点ほど気の付いたことです。 朝食後のコーヒーは部屋に持ち返ることができないようですが、会場の席数等を考えると持ち返れたら・・・と思います。 連泊時の掃除不要のステッカですが、今まではそれをドアに貼ればドアノブにタオル等の交換グッズが掛けられていたのですが、それ以外にもう1枚のステッカーも貼っておかないといけなくなったようですね。この2種類のステッカーの意味合いがよく理解できずフロントで教えてもらいました。(1枚は部屋掃除不要 もう1枚はタオル等の交換をお願いするようですが、部屋に入室される意味なのか?どうなのか?悩みました。部屋に入室不要でタオル交換等のグッズが必要の場合はこの2枚を貼る必要があるのがルールでしょうか?) それ以外はいつものようによいスティーができました。また、宜しくお願いします。
いつも東急ステイ池袋をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご指摘の点、困惑やご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。 朝食の時間帯に朝食会場にて提供されるコーヒーの、お部屋へのお持ち帰りは、 生憎お断りをさせていただいております。何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 朝食のお時間が終了した後、午前10時頃からコーヒーマシーンによる無料のコーヒーサービスを行っておりますが、 こちらに関しましては、お部屋へのお持ち込みが可能でございます。 次回以降のご利用の際は、よろしくご検討いただければ幸いです。 清掃システムに関しまして、2023年2月1日より清掃システムが変更になりました。 概ねご指摘の通りでございます。 ・タオルの交換とごみの回収をご希望の際は、午前11時までにその旨のマグネット(簡易清掃のマグネット)をお部屋のドア外に貼り出していただく。 ・新しいタオルとごみ袋は欲しいけど、お部屋には入ってほしくないときは、上記の簡易清掃のマグネットと「客室清掃は不要です」のマグネット、両方を貼り出していただく。(そうすることで、ドアノブ掛けの対応をさせていただきます。) ・なにもお貼り出しが無い場合、特に清掃は行いません(ドアノブ掛けもしません)。 以上のような形となっております。 チェックインの際、フロントスタッフの説明に分かりにくい箇所等がございましたこと、この場をお借りしてお詫びを申し上げます。 また、誰しもが疑問に思われるであろうことをこの度のようにご周知をしていただけましたこと、御礼申し上げます。 寒暖差が激しい時節柄、お体ご自愛ください。 お忙しい中、口コミをご投稿いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ち申し上げます。 東急ステイ池袋 スタッフ一同
池袋では定宿にしています。とにかく客室内に洗濯乾燥機があって、 わざわざ客室から出ないで洗濯できるのが魅力です。デスク周りも 大きくて仕事捗るし、メモ用紙や筆記用具も使いやすくて助かります。 レンジあるし、皿やスプーン・フォークなども室内にあるので 部屋で食べる時でも安心です。
いつも東急ステイ池袋をご利用いただき、誠にありがとうございます。 客室内に全自動洗濯乾燥機を備え付けさせていただいているのが、私ども東急ステイの一番のセールスポイントでございます。 これからもお客様にご満足していただけるホテルを目指し、従業員一同で努めて参ります。 お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。 東急ステイ池袋 スタッフ一同
池袋なのに比較的リーズナブル 立地良し、レンジと洗濯機が部屋置なので便利です。
今回も安定したクオリティでした。予定変更等が重なり1泊のみではありましたが、くつろいで宿泊することができました。今まで何度か宿泊しましたが、今回初めて少し広めのシングルでした。このような部屋もあるのですね。大変よかったです。東京出張も定期的にありますので、定宿として今後もお願いします。
いつも東急ステイ池袋をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 滞在中、快適にお過ごし頂けたようで大変嬉しく思います。 またお部屋にもご満足頂けたようで幸いでございます。 今後も快適にお過ごし頂けるよう努めて参りますのでご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 東急ステイ池袋 フロントスタッフ一同