いつも(とは言っても3回目の宿泊ですが)シーズン最後のスキーに利用しています。スキーロッカーに年季が入っていますが、それ以外は部屋も料理も満足しています。去年の夕食はダイニングで近くにご機嫌の年配のグループがいて若干うるさかったのですが、今年は個室での夕食で静かにゆっくり楽しめました。来年もまた利用するつもりです。
この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 お部屋や料理ではお褒めの言葉をいただき大変うれしく思います。 しかしながら前回のご利用の際ではご不便とご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 今回のご夕食は昨年リニューアルオープンした「紅の花」にてご用意させていただきました。 ゆっくりお食事を楽しんでいただけたとのこと安堵致しました。 これからもお客様にご満喫いただけるおもてなしができるようスタッフ一同精進して参りますのでまたの機会にも蔵王国際ホテルをご利用くださいませ。 蔵王国際ホテル 野口
とにかくゲレンデ近く、ということでこちらにしたのですが、スキーin/out ができるわけではありませんでした。乾燥室から外に出て約100歩でゲレンデにつながる橋に辿り着き、その橋を渡るとゲレンデでした。 そこに若干の不満はありましたがあとは申し分なし。特にお風呂と食事はサイコー。お風呂は木がふんだんに使われていて床もツルツルとした檜(多分)でいい香りがします。内湯の床も木のすのこが敷かれていて肌に優しい。これまで入った温泉内湯では、ベストと思っていた青森屋さんと双璧です。 食事は米沢牛の陶板焼がメインでしたがめちゃくちゃ美味しかった。2泊目はすき焼きにしましたが、陶板焼の方が美味しかったかな。量は食べきれないほど、というか実際食べきれず残しました。まぁいいお値段なので当たり前ではありますが期待以上の経験でした。
この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 お褒めの言葉をいただき嬉しく思います。 当館の大浴場「八右衛門の湯」は天井高・総木造りでございます。お寛ぎいただけたご様子何よりでございました。 お食事は山形牛をメインとした和食会席膳をご用意いたしました。 お食事につきましてもお口に会いましたようで安堵いたしました。また量より質のプランもございますのでまたの機会にご利用くださいませ。 お忙しいとは存じますがお客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。 蔵王国際ホテル 野口
アジアからの旅行者用のお宿って感じ。露天風呂は彼女たちのお喋りでうるさくて全然癒されませんでした。食事もあんまり美味しくなかったな。多分海外からのお客さん用なんだと思う。お風呂の件でフロントデスクの人に文句を言いましたが、それが普通なんだよっていうような対応でした。
この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。 その折はお客様にご不便とご迷惑をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。 大浴場では黙浴のご協力をお願いしている掲示物を設置しておりましたがより見やすくするなど対策を検討させていただければと存じます。 お食事ではご満足いただける料理を提供できるようお客様のお声を参考にさせていただきます。 スタッフの対応につきましてもご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。 お客様により良いおもてなしができるよう今後より一層精進して参ります。 この度は大変申し訳ございませんでした。 蔵王国際ホテル 野口
家族旅行で利用しました。 山形駅まで無料送迎バスが出ていて(要予約)とても便利です。 帰りはバスと新幹線の時間が合わなかったので、お願いすると蔵王バスターミナルまで送って貰えました。 随時送って貰えるとの事で、バス出発前20分ぐらいにフロントでお願いする事をお薦めします。 1点残念だった点は、18:30にお布団を敷いてもらうはずだったのですが、夕飯後部屋に戻ってもお布団を敷いていなかった事です。
この度は蔵王国際ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございました。 当館はご予約制で山形駅までのご送迎を承っております。またの機会にも是非ご利用くださいませ。 しかしながらお布団の件ではお客様にご不便とご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。 今後このような事が無いようスタッフの指導に努めて参ります。 お忙しいとは存じますがまたの機会にも蔵王国際ホテルをご利用くださいせ。 スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。 蔵王国際ホテル 野口