宿の佇まいも古民家をリノベーションしたお部屋のインテリア、家具もすべて素敵でした。我が家にないコタツも嬉しかったです。 温泉はとても良かったです。すずめの湯は初めてでしたが、入り方を教えていただき、「整う」を体験出来てとても気持ちよかったです。家族みんなハマりました!その他の温泉もとても気持ちよかったです。静かな山の中で入る温泉は最高でした。 夕食は鴨鍋をいただきました。ボリュームもあり、前菜からデザートにら至るまで、すべてにシェフのこだわりや気遣い、手間暇がかかっていることが感じられました。とても美味しかったです。 朝食も囲炉裏で焼きながらいただく和食もとても美味しくて楽しかったです。和食以外にスムージーやパンも用意されていて、テンションが上がります。デザートにシェフがフレンチトーストを焼いてくれるのもとても美味しかったです。今まで食べたことないフレンチトーストでした。 スタッフの方々も話しやすく、アットホームな雰囲気でとてもリラックスして過ごすことが出来ました。 また絶対行きたい宿に巡り会え、心に残る旅になりました。ありがとうございました。
隠れた名湯へ行くのは、少し大変でしたが、泉質は最高でサービスも満点で露天付きの離れは広くきれいで素晴らしく、この地で京都の懐石料理を味わうことができ驚きでした。但し、食事のメインのジビエ料理は折角のコースを台無しにしてしまうこととまだ完全に復旧していないせいか設備が十分でなく早く完全にしてもらいたいと思いました。炉端での朝食は初めての体験で美味しく完食し、デザートのパンケーキも最高でした。
離れに宿泊させて頂きました。自然の中に溶け込んだお部屋からは、至る所から紅葉が見えるように施されていて、穏やかな気分になりました。部屋の温泉も流石の泉質で、ツルツルになりました。すずめの湯共々いつまでもポカポカする良泉です。 料理も感動しました!竈と炭火を使った料理はとても美味しく、懐石とフレンチのコラボも相乗効果で素材を生かした味わいです。特にあか牛のコンソメはずーと飲んでいたかったです笑 朝ご飯もサイコーでした。炭火で焼くソーセージやハムや目玉焼きも美味しかったです。 スムージーやフレンチトーストもとっても美味しかったです。 スタッフの方がとても優しく、気軽に話しかけて頂けるので、こちらも自然と笑顔になります(*^^*) とても大切なお宿です。また色々なお話を聞かせて下さい。ありがとうございました!