ยังไม่มีความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก
ยังไม่มีความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก
家内がずっと行きたがっていた長寿館へ、やっと行くことが出来ました。 しかも、良い部屋が取れたので義母も連れて良い家族サービスが出来ました。 なんと言っても浴槽に直に沸く温泉がとても良いのと、建物は(良い意味で)古いですが館内はとても綺麗にされています。 ただし冬の時期だと若干寒さは感じるので浴衣の下に着れる物など、寒さ対策は必要かと思いましたが、古い旅館を求めて行くなら許容範囲かと思います。 料理は基本プランと追加で鹿刺しを頼みましたが、基本のプランのままでもそれぞれの料理がタイミング良く提供してもらえるので美味しく頂けましたし、50代の夫婦と80代の親には十分な量で満足出来たし、 お酒も酒類が多く、日本酒の燗とワインを頂きましたが旅館で頂くワインでは美味しい物でした。 また中居さんスタッフの方々がみな親切で、常にお客さんの動きを良く見て積極的に対応されているのが素晴らしかったです。 なかなか人気の宿なので予約が難しいですが、予約がとれたら是非リピートしたい宿でした。
家族旅行でお世話になりました。昔の趣きのままの建物ですが、お掃除も行き届いていました。温泉は申し分なく素晴らしかったです。スタッフの皆様も温かく迎えてくださり、本当に楽しい思い出深い滞在になりました。ありがとうございます。
2月4日から2泊でお世話になりました。30分前に着きましたがロビーにはすぐ入れましたが3時になってから順番に案内される感じです。 部屋は綺麗でしたが暖房ついていても寒いです。コタツがなかったらちょっと辛いですかね。カメ虫は冬でも何匹かいましたね。館内全てお風呂場も寒かったです。長寿の湯の脱衣所だけ暖かかった。お湯は法師の湯が一番ですが混浴なので女性はタオルOKにしていただけたらもっと入れたのになと思います。女性専用の時間帯はありますが2時間だけなので。 ただせっかく連泊にして2日目はお風呂三昧と思っていたのですが水曜日は掃除の為14時まで入れ無いと部屋に入ってから知りました。 予約する時の画面に載せておいてほしいです。 食事は秘湯なので豪華な物はありませんが、量もちょうど良く美味しかったです。 ただ朝食はすでに配膳されており魚も全て冷たかったのが残念です。 しかし念願の雪見露天風呂最高でした。また伺いたいです。