サービス精神のカケラもない宿でした。 夕食時トラブルがありましたが従業員は謝罪もなく交換しましょうかの一言もなくなにもなかったような態度。食事のお品書きもなく説明もなし。もう食べてもいいのか、これは醤油なのか?自分たちで考え、見て食べる。 温泉はよかったですが、脱衣所が極寒。湯冷めする感じでした。 駐車場はわかりにくく停めにくい。 外国人労働者を雇ってらっしゃいましたがその人たちを指導してる日本人の言葉遣い、指導方法に疑問を感じました。 二度と宿泊はない旅館でした。
赤ちゃん連れでしたが、食事の際は椅子やカトラリーを揃えてくださってありがたかったです。 古い旅館でしたが、子供は大喜びでした。
水道蛇口が下げると出るタイプなので建物、設備はかなり古いと思われます。 しかし、部屋はきれいで食事も満足できるものでした。 風呂は露天風呂も含め良かったと思います。しかし、男女入替えを4回も行う必要があるかは疑問です。 フロントスタッフは外国の方ばかりで戸惑いましたが、言葉使いなど特に問題ないレベルでした。 たまたまでしたが泊まった晩の花火大会、翌日に近くでパンマルシェが開かれるなどラッキーでした。 大変お世話になりありがとうございました。