お食事が大変美味しかったです。立地もサービスも大満足でした。また利用させていただきまし。ありがとうございました!
エグゼクティブダブルの部屋に宿泊しました。場所は日常を完全に忘れられるくらいの静かな場所にあり、いかにも大人の休日が過ごせる場所でした。部屋ともにロケーションに関しては言うことありませんでした。ただ、食事がもう少しいろんなバリエーションが欲しいと思います。ロケーションが素晴らしい反面、周囲に食事を気軽に出来る場所はなく、必然的に夕食はホテルのレストランになります。レストランのひらまつですので、素晴らしい内容ではありますが、私たちにとってはフルコースは少しボリューミーなことが多いです(そういった方は意外に多いのではないでしょうか)。そのため、ワンメニューではなく、少し選択できるようにしてもらえると助かります。味で申し上げると、メイン前のお魚は少し塩気がきつかったように思えます。まあ、お魚を食べる前にすでに胸いっぱいといった感じだったので、魚は半分も食べれず、その後のメインのお肉はほぼ食べれませんでした。ただ、ほぼ食べれませんでしたが、メインのお肉は素晴らしかったです。周囲が薄暗いので、夜は部屋の外に出るのもマムシが出ないか怖くて出れませんでしたが、満点の星空には感動しました。
お食事が美味しかったです。どれも新鮮な素材だと感じるました。特にお野菜は甘味があり、美味しかったです。 デザートまで大満足でした。 一点、ラウンジで有料で頂いたシャンパンが 残念でした。一杯3600円のシャンパンはプラスティックのグラスで、おそらく抜栓から1日以上経っていたため残念なお味でした。1プールサイドで飲む事を考えてのプラスティックでしょうが、室内で頂く方にはまともなグラスにして欲しいです。特にソムリエさんがサービスしてくださる訳でもなかったので、お値段に見合っていなかったと思いました。
さすがお食事のひらまつが経営しているホテルということもあり夜ご飯も朝ごはんも美味しかったです!また、客室数が少ないことも魅力的であまり人と会うことがないのでとってもリラックスできました。スタッフの方のホスピタリティーも最高でした。あいにくの大雨でしたのでまた宜野座はもちろん、他の県のひらまつホテルも制覇してみようと思ってます!
結論からいうと、期待しすぎました。 料理→普通、元がレストランということですが感動はなし。お肉は美味しかったです。 子ども用の皿は陶器ですので、小さい子どもがいる方は注意。子どもには、こちらから言わないと水ももらえません。スプーンとフォークは子ども用あります。サーブが雑。質はハレクラニよりは高いですが、本当に普通です。〈朝食はハレクラニの方が上〉食べるスペースがファミリーと大人だけにわかれてるので、それは双方にとって良かったです。 部屋→目の前にジャクジーがあるのはとてもよかったです。海を見ながらゆっくりつかることができます。内装も綺麗でした。アメニティはブルガリ。ただ、清掃に30分-1時間かかると言われカフェで待っていましが2時間近く経っても終わらず…〈泥で汚すなど汚く使っていません〉声がけもないので目処もわからず、いつまで待てばいいの?となりました。 冷蔵庫の中のジュース美味しかったです 接客→若い人が増えたのか、雑なところも多々。悪気はないと思うのですが、リッツカールトンなどの高級宿と比べるとレベルは凄く低いです。 あとは、カフェの食べ放題、飲み放題が時間短くなり、メニューからサンドイッチとヨーグルトのフルーツがなくなっていました。朝食のレベルも下がっていたので、多少値上げしても質は保ったほうがいいと思います。