京都大阪旅行で何度か利用させていただいています。 谷町四丁目駅から近く、京阪天満橋駅からも歩けない距離ではない。なんといっても部屋の広さの割に料金がお高くないのが良い。 化粧水や乳液などアメニティも充実。チェックイン時から20時までは1階のフロント階でセルフでコーヒーサービスがあります。 運が良ければおひとり様一本限りで缶のミックスジュースも飲むことができますが、今回2泊ともありませんでした。
まず、スタッフの皆さんを非難しているわけではありません。ホテルの体制や仕組みについて不満がある事を最初に言っておきます。 こんな困りごとがありました。 フロントで荷物を送る時に、会社の経費精算に必要な領収書や送り状への受領印がもらえず、フロントで依頼したが対応していないとのことだった。 案の定、会社経理から指摘を受けて、ホテルへ電話で再度依頼すると「特別に対応するので、着払いで送ってください」と言われたが、後日ホテルから電話があり、「そんなこと言ってない、そちらへも着払いで送る」と言われた。 その際の対応スタッフの口調が高圧的に感じたので気分を害するものだった。これは言った言わないの話になるので深く突っ込みませんでしたが…録音してあったのでしょうか?(スタッフの立場になればあの態度もわらかなくもないが…) 個人的にはこうなるリスクも考えられたのでメール書面でのやり取りしたかったのだが、その暇もなくすべて電話でのやり取りになって、案の定こうなった。 ホテル側はビジネス出張で泊まる人向けに、領収書や受領印は標準で対応してほしい。 こういった特殊な状況でもスタッフの方が柔軟に対応できるように環境整備してほしい。 この件で何度も会社での説明や電話のやり取りに時間を取られました。ホテル自体は良かったのですが、この対応だけで印象が悪くなりました。 ホテル側からすると面倒なクレーム客でしょうが、こちらも客として今回の出来事に思う所は多々あります。 最終的にこちらが電話上で一方的に折れている形なので、正直怒りはおさまりません。
ยังไม่มีความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก
個人的には、とにかく立地がよい。交通量の多い通りに面している割には、館内は静か。レストランも味よし。(ただし、夜の営業は無し。)
この度は当館のご利用誠に有難うございます。周辺は官庁街ということもあり交通量は多いのですが、夜間はとても閑静な場所でもございます。レストランにつきましても朝食バイキング、平日はランチをご用意しておりまして平日であればご朝食をランチに変更ができたりもします。また大阪にご宿泊の際はお越し頂けますと幸いです。まtのご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度は当館のご利用誠に有難うございます。周辺は官庁街ということもあり交通量は多いのですが、夜間はとても閑静な場所でもございます。レストランにつきましても朝食バイキング、平日はランチをご用意しておりまして平日であればご朝食をランチに変更ができたりもします。また大阪にご宿泊の際はお越し頂けますと幸いです。まtのご来館を心よりお待ち申し上げております。
スタンダードシングルで宿泊しましたが、十分な広さでゆっくり出来ました。 大阪への出張の際に宿泊したいホテルの選択肢とします。
この度はホテル・ザ・ルーテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。3/17にホテルHPをリニューアルいたしましたが、その中でもホテルが売りにしている一つにお部屋の広さがございます。ぜひHPもご覧くださいませ。ご出張の際はまたご利用が頂けますと幸いです。この度のご宿泊誠に有難うございました。
この度はホテル・ザ・ルーテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。3/17にホテルHPをリニューアルいたしましたが、その中でもホテルが売りにしている一つにお部屋の広さがございます。ぜひHPもご覧くださいませ。ご出張の際はまたご利用が頂けますと幸いです。この度のご宿泊誠に有難うございました。